
今日も風邪?の具合は良くならず・・・。
早く寝たのに、1時半、2時半、4時、6時に目が覚めた。
眠りが浅い。9時ごろまでベッドでゴロゴロ。
たぬ吉は、「O君と5人会(一人亡くなられたので4人会)」で岡本の梅まつりに出かけて行った。

帰ってきたので聞いてみると、参加者2人。たぬ吉とあと一人だったんだって。
主催者のO君が、お母さんの介護で来られなくなったんだって。
芦屋の介護付き高級マンションに住んでいるけど、O君とO君のお兄さんと交替でお母さんの介護をしなければならない時があるらしい。
O君のお母さんは90代、認知症もある。
子供も77歳で充分老人である。
奥さんは義母の介護にはかかわらない。お兄さんの奥さんもかかわらない。
夫婦の取り決めがあるんだろうけど、たぬ吉達の世代で珍しいんじゃないだろうか・・・。

ねこ吉はダラダラしていて、ベランダを見ると、干しシイタケを作っているかごが出たまま。昨日取り込むのを忘れて、夜中に降った雨で濡れている。
あ~、どうしよう。
ねこ吉は10年ぐらい前から、訳アリ品の安い椎茸を買って干しシイタケを作っている。
乾くと元の椎茸の5分の1ぐらいになるけど餃子などに刻んで入れるからね。
雨で濡らしてしまった椎茸をもう一度乾かして食べても大丈夫かな。
大気汚染の物質や、酸性雨とか・・・。
ちょっと心配だけど、また乾かして食べることにしたわ。