ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

誰が捨てたん?

2006-08-23 21:06:23 | 日常のこと
判りますか?これは亀です。
今日、ねこ吉は汗を拭き拭き要玄寺川付近を歩いていました。
干潮のせいかすごく水が減っています。たまにコサギやアオサギがやってきて
魚を採っているので今日もいないかと見てみました。

な、何と亀が泳いでいました。たまに呼吸をするために水面から顔を出しています。
体長20センチくらいかな?きっと大きくなって飼うのが大変になって
川に捨てたんではないでしょうか?



キャー!何これ?
ゴミ捨て場に捨てられたワニの剥製です。これがもし生きていたら大変です!
パンを買いに行った帰り道、ゴミ捨て場で見つけて一瞬「ギョ!」としました。
袋にも入れずに捨てるなんて人騒がせな・・・。

それにしても川に捨てられた亀と、ゴミ捨て場に捨てられたワニの剥製。
ともに爬虫類です・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハハハ?? (きみどり)
2006-08-24 13:58:05
捨てられたんかな~?逃げ出したのでは?



実は、うちにも体長?5-6センチのが2匹いて次男がかまれたとか・・・。しばらくしてみたらいない??逃げた!!そんなこともありました。最近隣の方が「おたくの?」と溝に倍くらいなのが1匹いたんです。

次男「わ~帰って来た!!」っと。ずーとそこにいたのか?またどこかのが、流れて来たのか、みんな

???ですが、次男大喜びで、今も元気に脱皮しています。

ツルは千年、亀は万年・・・どんどんでかくなるのかな



知ってます?かめの甲羅1枚1枚めくれて脱皮するって・・・。魚のうろこもたいに・・・。
返信する
えっ?脱皮・・・。 (ねこ吉)
2006-08-24 17:26:32
甲羅一枚ずつ脱皮するんですかぁ・・・。知らなかった。勉強になりました。

亀ってああみえて実は逃げ足が速いんですネェ・・・。
返信する