今日も寒い。
昨日より、風がちょっとマシかな。
お天気がいいので、午前中に散歩に出かけることにした。
行き先は宝島池公園。
高橋川沿いを歩いていくと、向こうに何やら異なものが見える。
アオサギが留まってた。
今まで何度もアオサギを見てるけど、こんな住宅地の真ん中にいるのは初めて見たよ。
アオサギの側を通らないと、宝島池公園に行けないから、恐る恐る通り過ぎながら、とは言うものの写真は撮りながら・・・。
片足で立っている。
片足は懐?に入れている。
やっぱり、アオサギもアンヨが冷たいんやね。
結構、胸元がモフモフです。
ジィーっと、ねこ吉を見てたけど飛び立つ様子はない。
ここで飛んだら、凄い迫力だろうけど怖いだろうね。
何か住宅街に馴染んでるというか、不思議な光景。
遠くに山が見える。
アオサギは、首だけ動かして、体は動かさない。
川を覗き込んでる訳ではないので、魚を捕ろうとしている訳でもない。
陽に当たっていたのかな。
アオサギがだんだん遠くなる。
またねェ〜。