ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

トンボ、それから・・・。

2023-08-21 23:30:09 | 動物、昆虫


今日も、暑い一日だった。
台風が過ぎ去れば、少しは涼しくなるのではないかと思っていたらとんでもなかった。
日本各地は、明らかに発熱している。

大阪の枚方市でも、38,2度だったそうだ。

ここ数年、「今年は暑い!」と言い続けているけど、毎年暑さが更新されているよね。



いくら近くのスーパーだと行っても、家を出れば猛烈に暑い。
スーパーで買い物をしている間は涼しいけど、出口を出れば容赦ない日差しが照り付ける。

判っていても帰り道は遠回りして、公園の芙蓉を見に行った。
先日まで、ピンクの綺麗な花が咲いていたのに、今日はすっかり枯れてドライフラワーのようになっていた。

フェンスの近くに何か飛んでると思ったら、トンボだった。
何というトンボかは判らないけど。

ドライフラワーになった芙蓉には、種がたくさんできていた。
2個ぐらい取ってスーパーのビニール袋にいれた。

ねこ吉は種を集めるのが好きなんです。

マンション暮らしで、土が無いので植えるところも無いのにね。

トンボの写真を撮りながら、芙蓉の種を取ろうとしたら・・・。

芙蓉の葉っぱの上に、ねこ吉の嫌いな幼虫が横たわっていた。

ゲッ!という声が出てのけぞり、種を取るのを諦めて逃げるように家に帰ってきた。

自分でも嫌になるぐらい物忘れをし、探し物ばかりしているのに、さっき見た幼虫の色、形はしっかり脳裏に焼き付いて消えません。

ブログを書いているうち、反芻してしまった。悲しい。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




最新の画像もっと見る