![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e9/4a7a88cf159cbad956391f9660fa8532.jpg)
スーパーの入り口に咲いていたアザミは、すっかり綿毛になってしまった。
今年は咲くのが遅かった。
約一か月のうちに、蕾は次々咲いて、もう今では、すべて綿毛になりかけていた。
ねこ吉は、毎年とげに刺されながらも、綿毛を吹き飛ばすのが楽しみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dc/abed6d8ce95028ec9a8401cc780bfa99.jpg)
今日も、綿毛を引っ張って、半ばむしるようにして、がくから外した。
モワモワ、ハラハラと、棘のあるアザミの葉に引っかかりながら、風に吹かれて飛んでいく。
タンポポに比べて、アザミの綿毛は大きい。
あんまりはかなげな感じはしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/952917f10d8595477ded22c42ef02fd2.jpg?1627368831)
スマホ片手に綿毛をむしりながら、決定的瞬間の写真を撮るのはなかなか難しい。
先日、写真を撮っていると、「何してんの?」と知らないお婆さんに言われた。
「アザミの写真を撮ってます。」と言ったら、「その写真、印刷するの?」と聞かれた。
「いいえ、パソコンに保存してます。」と返事をしたけど・・・。
カメラを買った頃、写真を撮ったら何でも印刷していたなぁ。
今では、カメラより、スマホで写真を撮るようになって、ますますプリンタを使うことがなくなった。
先日、写真を撮っていると、「何してんの?」と知らないお婆さんに言われた。
「アザミの写真を撮ってます。」と言ったら、「その写真、印刷するの?」と聞かれた。
「いいえ、パソコンに保存してます。」と返事をしたけど・・・。
カメラを買った頃、写真を撮ったら何でも印刷していたなぁ。
今では、カメラより、スマホで写真を撮るようになって、ますますプリンタを使うことがなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9c/38cf0a6c5e187038a7e821cf4b3b3122.jpg?1627287410)
綿毛の旅立ちを手伝ってあげたので、楽しみもなくなった。
こんな事をするのは、やっぱり暇人か・・・。
70歳になったオババがする事じゃないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/57cec715aed5fda4447ec187b5ee8cdd.jpg?1627530976)
綿毛をとってきた。
黒の画用紙をファイルに挟んで、綿毛を入れてみた。
綺麗だね。
ずっとファイルに入れたままだと、可哀想なので、ベランダから綿毛を飛ばしてやった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/d36501390a83ac4eeca85a31905a57bb.jpg?1627394494)
ねこ吉は、オリンピックにあまり興味がない。メダルを取ったら「よかったな。」とは思うけどね。
オリンピックの裏で、コロナ感染者が爆発的に増えるのを恐れている。
どんな恐ろしい事態になっても、途中でオリンピックを中止はしないよね。
追記
ブログを書いているうちに、Yahooニュースに「東京、感染者3000人超え。」と出ていた。
ヒェ~!どうするの、これ!
オリンピックの裏で、コロナ感染者が爆発的に増えるのを恐れている。
どんな恐ろしい事態になっても、途中でオリンピックを中止はしないよね。
追記
ブログを書いているうちに、Yahooニュースに「東京、感染者3000人超え。」と出ていた。
ヒェ~!どうするの、これ!
追記2
NHKでは、感染者2848人と発表されました。
何人かは明日に回したんじゃないでしょうか?