![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/85/cceb4d766325625167654e7b0036e457.jpg)
まだまだ寒い毎日です。
もう、一月も終わりです。
先月、年末だ、年越しだ、どうしようなんて思っていたけど、あっという間にお正月は過ぎ・・・。
大寒波襲来、居座り続けているし、コロナは年末年始の人々の大移動で感染拡大。日々感染者数が増えていくのを心配していた。
最近、感染者数がだんだん減っている。この数字は本当なんだろうか?
医療現場はどんな具合なんだろうか?
今、コロナに罹っても軽ければ届け出る必要もなく、7日休んだら仕事に出てもいいらしい。
12月にコロナに罹った友人から聞いた話です。
比較的軽かった友人は、毎日発表される感染者数の中には入っていないということです。
本当の感染者数は、もっとすごいことになっていたのでしょう。
コロナは2類から5類になるというようなニュースも聞いた。
何もかも政府の都合のいいように決まって行くような気がする。
後期高齢者になって行く団塊の世代。
多くの年金生活者の医療費など、国の大きなお荷物なんでしょうね。
「異次元の少子化対策」って何ですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f8/c256945ee1419a60d667f85b6a42a8ea.jpg)
上は、土曜日にクスノキの根元に落ちていたゆで卵です。また黄身だけなくなっていた。アイツ(カラス)のせいではないでしょうか?
さて、昨日は忙しい日だった。1時に業者の人が来てリフォームの契約のはずだった。
事前に、マンションの理事会に出す工事申請書をもらいに行ったら、フローリングの遮音等級のレベルがL40に上がってた。
L45ではなかったの?
「L40を推奨する。」だって!
見積額が変わってくるやんか。嗚呼!
カーペットも視野に入れて見積やり直し。
3時半には排水管工事の人がやって来て掃除をして行った。こっちは無事完了。
1日にふたつのことをするって、器の小さいねこ吉には凄く疲れることだった。
今日はお疲れ休みです。
2月が足踏みしています。
リフォームに向けて、片づけなければいけません。
なかなか作業がはかどりませんが・・・。。