![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c1/9649c351322c7819118d5a753a481ac8.jpg)
今日は、用事で岡本までやって来た。
山手幹線には、ねこ吉の好きなユリノキが街路樹として植わっている。
チューリップのような花が咲くので、別名チューリップツリーともいわれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/14/52fcbc75157803d6e7577192d263fe03.jpg)
(開花時期は5月~6月頃)
但し、摂津本山駅周辺は、ハナミズキの並木だけど・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/38/fc63bc7c1b734ad0f79e55871586964e.jpg)
すっかり紅葉して赤い実も生っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/61/94f4a41c12e57de314c78cb0d0b350f8.jpg)
駅より少し西に行くとユリノキ並木だ。
去年は、見ごろを過ぎていて残念だった。今年こそ綺麗に黄葉したところを写真に撮ろうと思っていたのに・・・。
2020年11月21日のブログはこちら
1週間ほど前、山手幹線を通ったときは、ユリノキの黄葉は進んでいなかった。
今日来たら、まだ緑のところもあるけど、すでに枯れているところもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/76a34ed6d4821970d2e52a28d50b2803.jpg)
本当に黄葉の見頃を見極めるのは難しいわ。今年はいつまでも暑くて寒暖差がなく綺麗に黄葉しなかったのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c7/c5ee143fbc4b005ff515822d305bd789.jpg?1637150599)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/70/07a12b76fa031738ee7beef3db200934.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/be/f0bded4f16592714cb92d108f25c138d.jpg)
と言いながら、スマホのポートレートでバシャバシャ撮って・・・。
来年こそ、来年こそ、綺麗な黄葉を見たいなぁ。