寝転んで空を見る

山高きを厭わず 海深きを厭わない

秦基博、Dew、樋口了一、好きな楽曲

2010年03月20日 | 音楽

どうも!春眠暁を覚えず中のalrightです。

 

今日はやる事も無く、ヒマなので美容院で髪をカットしてきましたが・・・

やっぱりヒマなので、

←でも紹介してますが、お気に入りの、大好きで応援している

アーティスト・楽曲なんか紹介しといたりなんかしてみますかね。

 

樋口了一

1/6の夢旅人しか聴いた事はありません

大好きな番組水曜どうでしょうのテーマソングです

良い歌ですね、北アルプス縦走のラストに聴きたくなります。(笑)

 

Dew

素晴らしい歌声と美しいメロディー(You Tubeで海外の方達が絶賛してますね)

カナダ留学中に出会い結成した

清水悠(vocal)大西春奈(vocal&piano)の女性デュオです。

影のCMソング女王などと言われている様ですね。

名前は知らずとも曲は耳にした事があるんじゃないかな?

名前からしてそうなんですが、そのDew(朝露を意味する)

「朝露は一番純度が高い水で、遭難した人の命をつなぐ飲み水にもなるほど。時代を越えて、誰もが水と共に生きているように、Dewの音楽も朝露のように透明で、時代を越えて人の心を潤すものであって欲しい…」という願いをこめて

2人が命名。全ての世代に心地良いと思ってもらえる曲を、純粋な想いを歌いたい

 

この言葉の通り、全ての曲が純粋な想いを歌った綺麗な曲です。

純粋って言葉の似合うデュオです!(二人とも純粋で可愛らしい女性なんだろね)

歌声も曲も綺麗で、聴く度に心が洗われる。Dew大好きです

お勧めの曲は・・・

 

 ダンデライオン

元気をもらえる

初夏の北アルプスなんかピッタリの曲です

 

  My Special Dey

出だしのとこで、もぉ~グッと来ます 

2番の冒頭の詩も良いですね。

そして、一番好きな、大好きなのは・・・

 

 Thank you

当ブログに記した、槍ヶ岳の三日目。

上高地の木々の中、この曲を聞いた時、

胸が一杯になり涙が溢れたのを覚えています(笑)

後半のところの歌声に痺れます。今年も北アルプスで聴くな~絶対

良いよDew!

 

もう一人が、

 秦基博

デビュー直後から聴いている

パワフルさと切ない歌声が大好きな、

味のある声の実力派シンガーソングライターです。

 

好きな曲は一杯ありますが、お勧めは・・・

 

 アイ

歌詞のとおりジンワリ暖かな曲です

 

 僕らをつなぐもの

せつない・・・、秦基博の歌声を味わえる曲!

 

そして、

 

 風景

一番好きな、大好きな歌です。

ある番組で誰かが言ってました。

みんな自分のテーマソングを探しているのだと、心や想いを重ねる歌を。

正に俺のテーマソングです

 

自然の中で上記の歌を、ブツブツ口ずさんでいる男を見掛けたら、

それは俺かも知れません

機会があれば、(ネットで検索すれば視聴&試聴出来るしね)聴いて見て下さい。

 

暇潰せたし、メシだ!飯~!


ジョギング

2010年03月20日 | その他

ジョギングから帰って来たALRIGHTです。

こんばんは。

汗ダクです・・・

 

走っている時に、必ず月や星をさがして空を見上げている自分に気がつきます。

星が見えると、ほんの少し楽になる気がするんです。

御かげでジョギング中、足を捻挫した事は一度や二度じゃありません(笑)

普段は8.2㌔時間がないとその半分の距離ですが、

最近は寒くなったり暑かったりで走りずらい!

 

特に、年度末恒例の予算つかい切り駆け込み工事が邪魔くさい!

騒音と眩しいライトだけで、体力消耗するっての・・・・

 

しかしこの一走りが山旅を楽しくさせる事を知っているから

走るしかない

走っていると季節の移り変わりを空気やにおいで感じるんだよ

「あっ、今日から春の香りになった!」ってね。

 

筋トレしてシャワー浴よ。

汗臭いわ・・・