goo blog サービス終了のお知らせ 

サイトウ歯科 院長ブログ

西宮市門戸厄神駅前「サイトウ歯科」の院長が歯科に関する記事を綴っています www.saitodental.jp

思い出の韓国 AAID in 韓国(2)

2010-12-06 17:17:30 | ブログ
Img_0234Img_0222Img_0230Img_0232
今回懇親会場の隣がアメリカインプラント学会の一次筆記試験会場だったので訪れてみました。

ちょうど去年のこの日に試験を受ける為に1階のスターバックスで最後の追い込み勉強し、緊張してエレベーターに乗り込んだのを思い出します 

ちなみに試験はPeason Professional Centersという世界中で電子試験を請け負う会社がアメリカインプラント学会の依頼で行なっています。

試験会場は日本のTOEICよりもはるかに厳格で入室には指紋認証を受け、ポケットのある上着は禁止、ズボンのポケットも全部裏返してチェックされます 

すべて英語で150問、制限時間4時間、、今思い出しても頭が痛くなります 

ただ、第三者、それもアメリカの公的機関に認められるということは大変ですがそのぶんやりがいも達成感がありました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道と違ってデモは無し! AAID in 韓国(1)

2010-12-06 14:22:39 | インプラント治療
Sany0008Img_0250Img_0235Img_0255
先週末は北朝鮮と緊張関係のある韓国へアメリカインプラント学会Maxcouseに参加してきました 

報道だとデモが盛んとのことでしたので空港も警備が厳しい雰囲気かと思いきやクリスマスの和やかな雰囲気でした 

今回、懇親会ではアメリカインプラント学会の専門医取得したOBとして紹介され、改めて今までの苦労を振り返ると感慨深いものがありました 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする