サイトウ歯科 院長ブログ

西宮市門戸厄神駅前「サイトウ歯科」の院長が歯科に関する記事を綴っています www.saitodental.jp

歯列矯正治療にCT検査は必要?

2024-04-26 12:22:26 | インプラント学会

矯正治療を受ける際、昔はセファロレントゲン写真だけで診断をしていた時代がありました

最近はCT(Computed Tomography)検査を行うところが増えてきています

なぜならCT検査は顎の中で歯を動かす上で不可欠な情報を提供するからです。

矯正治療では、歯を正しい位置に移動させ、美しいかつ機能的な咬合を実現することが目標です。

しかし、CTを撮影せずに歯を動かす場合、顎の骨と歯の関係を正確に把握することができません。

その結果、歯の根が骨から飛び出したり、逆に顎の骨に押し付けられて吸収される可能性が高まります。

特にマウスピース矯正、歯列拡大床、非抜歯矯正などの治療を行う場合、CT検査はより一層重要です。

これらの治療では、歯の動きや顎の形態の変化が複雑であり、CT画像を通じて詳細な情報を得ることが必要です。

CT検査によって、矯正治療を計画する際に以下のような情報を得ることができます。

歯の位置と咬合の関係
歯の根の長さと形態
顎の骨の密度と形状
顎関節の状態や位置関係
これらの情報を基に、矯正治療の計画を最適化し、患者さんにとってより効果的で安全な治療を提供することが可能となります。

CT検査は矯正治療の一部として欠かせないものであり、歯の動きを最適化するためにはしっかりと行う必要があります。

矯正治療を受ける際には、CT検査の重要性を理解し、専門家の指導のもとで適切な治療を受けることをお勧めします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする