のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

産地の花 日持ちが違う 母の傍

2022年10月27日 07時57分59秒 | うたごえ

部屋の写真立て 両親や姉妹 弟 姪とあの世は賑やかだ

その写真たちも 随分色あせて セピア色を通り越している

墓参りはしていない ときおり写真に花を飾り 思い出したり語り掛け

 

その花も最近は高く感じ 滅多に飾らなくなった

先週 ドライブで道の駅に寄ったとき 切り花を買った

10日経つのに まだ花は生き生き つぼみも咲いてくる

 

スーパーで同じ花を買った時は 日持ちはしなしい つぼみはそのまま枯れる

そう思えば 価格も幾分安かったし 長持ちとなれば やはり新鮮さの違い

水も替えるが 都度 写真の母たちを見る 元気で恵まれた日々だよ

 

 

茄子 ピーマンも その時買ってきた

茄子は煮びたしの積りだったが 生姜が無く しょうがないからみそ炒め(笑)

ピーマンの新鮮さには感動さえ覚えた 瑞々しさに輝いていた気がする

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする