goo blog サービス終了のお知らせ 

のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

眼は楽に 楽譜見えれば 歌弾む 今年前半の悩みは多分消えて行く

2023年08月31日 09時24分16秒 | うたごえ

楽譜が良く見える 完ぺきでは無いが これまで悩んで来た視力が回復しつつある

緑内障眼圧上昇を抑制する点眼液 私には合わず 半年以上 炎症に悩まされて来た

痛みも 炎症による眼の異常は 時には目が開かないほどくっついたり目ヤニなど

 

医師もいろいろ試してくれたが 私の訴えに気が付いたのが4か月経過した頃だ

あれこれ試し これが最後の手段かなと処方したのが これまで使用した点眼剤の一つ

滅入りそうな数か月 まだ一週間しか経過しないが ようやく普通の見える世界に?

 

 

うたごえは この間も休むことなく続けて来たが 楽譜の見えない辛さはあった

特別の才能が有ったわけでは無い 独学で積み上げてきたピアノを弾く歓び

そして 歌で繋がる多くの方たちとの絆が 人生の最終コーナーも感じないもの

 

楽譜が見えないと 700曲のリクエストリスト 全部知っている曲だけではない

音符が頼りで弾くが 楽譜と言うものは 行ったり来たりのものが多い 移調もある

さて どこへ飛ぶのか そして 小さな音符記号が見えずらい 飛ばしてしまいそう

 

不安は弾き方に現れる 一音でも間違えると心にはマイナスが覆いそうであった

でも皆さんが それをカバーして歌ってくれる 私が笑顔なら みんな笑顔

昨日は 快調💛 40名ほどの参加者が歌いやすいよう弾くのも ある程度は工夫が要る

 

メロディの間に 歌いやすいように飾りを入れたり 楽譜には無い弾き方も入れられる

ブログで交流されている方たちも心配して頂いたが 多分 このまま良い方向に進むと思う

緑内障は 罹れば治ることは無い ただ進行を遅らせる効果はある

 

見える視野は少しずつボケて行き くっきりと見えなくなる この半年で右目は進行

でもね でもね まだまだ うたごえは続けられそう 皆さんにも支えられながら

テレビを観ていても 見える左目は これまで以上に良く見える 新しいテレビのよう

 

 

一昨日 夢で歌の伴奏をキーボードでしていた 寿老人が4名くらい現れた

あゝ 寿老人っているんだなぁ 顔が長いのではなく頭が長い 違和感なく見ていた

相棒に お迎えかなと言ったら バカねぇ 寿老人は長生きの神様だよと笑っていた

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする