のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

世代超え 土地の香りや 風の盆  おわら風の盆 テレビで見ていた

2023年09月03日 09時51分52秒 | うたごえ

「清流そうめん」利賀村のそうめんだ まっすぐで無く ぐるぐると折り返す乾麺

味は抜群 やはり夏 そして今頃に合う 昨夜の食事はこれにした

富山・五箇山に近い 山と自然と温泉がある 素朴な村 一度訪れたことがある

 

 

70歳まで クラブツーリズムの添乗員 この五箇山辺りは何度も冬でも行く

何と言っても想い出深いのが 八尾の「おわら風の盆」あの独特の優雅な踊り

大正から昭和にかけて 養蚕が栄えて居た頃に 完成された 越中おわら節

 

おわら節は 全国にもある 代表的な鹿児島のおわら節 津軽のおわら節

そして 富山の越中おわら節だ その曲に合わせて踊る姿は 日本の郷愁を誘う

利賀村の清流そうめんを食べながら NHKの「おわら風の盆」生中継を見続けた

 

 

クラツーには この風の盆を再現する「月見のおわら」もある

全国道の駅百選の一つ 諏訪町の石畳の道を中心に 八尾の全面協力で盛り上がる

これを含めると 5回は風の盆にご案内しただろうか 懐かしい想い出が蘇った

 

 

鏡町の「男女混合踊り」これは初めて見た 粋な旦那衆と花街の女性を表現

素敵な雰囲気を醸し出して 女性はさりげなく色っぽい 男性は凛々しい

聞けば衣装 男性用は羽二重 かなり高額とのこと 女性は浴衣で あの傘が真髄

 

 

諏訪町の流し踊り 東新町の子ども輪踊り 観光センターでの舞台踊り

さすがはNHKの生中継 現地に行っても これらを堪能することはできない

今日まで 風の盆 公式踊りは終わっても 踊り足りない人たちで明け方まで続く

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする