ベランダの訪問者 以前は すずめが良く来て プランターの土を掘り返したりした
最近は たまに見かけるが 一息つく場所で すぐ飛び立ってしまう
10数年前は 元空調の穴に 巣までつくり 巣立ちも見届けたものである
現在は 蜂が良く来る パーションフルーツの茎や葉から出る樹液?が好み
アゲハ蝶も見かける 葉から葉へ飛び回り 何秒か落ち着き また羽ばたいていく
なかなか静止しないので 近づいては なかなか写真に撮れない
今週のこと また飛んできた パソコンから眼を離すとブーゲンビリアに止まる
ところが動かないのである 5分 10分 あゝ アゲハの最期の地になった
おまえの最期はしっかりと看取るからね さて そのあとどうしよう?
20も過ぎてから ベランダ―へ出て見た 近づいても動かない
葉を持ち上げて アゲハの全体像を見ようとした と 突然羽ばたいて飛んで行く
あれまぁ 看取りなんて早とちり ごめんよ まだ生を楽しんで また来いよ~
去年も アゲハ蝶が舞ってきた 同じ血統かな?
昨日は猛暑復活 33度 東京の真夏日 これで90日 凡そ3か月の長い夏!
ウォーキングに出ようと思ったが 自粛! 暑さと女性には弱くなってきた?(笑)
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします