のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング 川柳 ベランダ栽培など楽しんでいます

でか過ぎる 施設オープン 出口どこ? 迷うほどの大商業施設『亀戸CLOCK』

2022年04月29日 09時25分59秒 | うたごえ

以前あった商業施設「サンストリート」 ここが解体され『亀戸CLOCK』オープン

略称「カメクロ」数年の工事をかけて 地元民としては興味津々 早速出かけた

店の数 大型店から食品店 眼科 歯科 薬局まで総数136店舗もある

 

 

まずは探検気分 1階から4階までぐるりと回る 午後3時ころ 人出は多い

う~ん 私が利用する近くのスーパーも 100円ショップ ニトリ ユニクロ

本屋もあれば 喫茶 KF MAC  レストランも多数 見て歩くだけで良い運動

 

 

これからウォーキングの絶好の立ち寄り場所 トイレも良し 暑ければ冷房利用

エスカレーター エレベーターがあるが 階段の位置が分からない

しまいには方向音痴 出口はどこ? 駅方面はどっち? 係に聞いた(笑)

 

 

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 揃ったね ついておいでよ ... | トップ | 変わったよ 雨が降っても ... »

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
太陽の陽子さんへ (のびた)
2022-04-30 15:09:19
固有名詞で『亀戸CLOCK』まで入れる
想像外でした(笑) 
出口どこ?で大きさは理解して貰えますね
有難うございました
返信する
喜美さんへ (のびた)
2022-04-30 15:05:37
体調もあるけれど 散歩くらいは出来るのですか?
手術もして無理はできませんね
こうしてコメント頂くのも良い頭の運動 ユーチューブで歌ってくださるのも良い刺激となるでしょう
大きな商業施設 私でも初日は迷子に近い感じでした
返信する
気まぐれ添削 (太陽の陽子)
2022-04-30 12:45:56


でか過ぎる 施設オープン 出口どこ? 

 どんな施設がオープンしたのかわかる方がいいので、固有名詞を入れましょう
 上句は言わずもがなということで

⇒オープンの『亀戸CLOCK』出口どこ? 

返信する
Unknown (喜美)
2022-04-30 10:39:53
今の私には こんな広ければ歩けませんし迷子です
此方でもパソコンでスーパーから取り寄せです
歩かないのでますます歩けません
返信する
りらさんへ (のびた)
2022-04-30 08:00:52
りらさんなら 眼が輝くほどの大型商業施設ですね
真夏のウォーキング これには最高です
りらさんの行くショッピングモール 
何丁目何番池の道標と地図・・これは良いですね 一目で位置も行きたい目標も分る カメクロでは無かったような気がします
下町のうたごえ 参加者が結構居るでしょう?
私が運営する個人の催し 10数年続いています
登録制でもなく 全く個人の自由 
好きな日に参加するスタイルです
以前は名前やお住まいも聞かなかったけれど 現在はコロナ対策 クラスター発生などで連絡できるように一度だけ記録します
それでも 毎回 多くの方が集ってくれます
返信する
かりんさんへ (のびた)
2022-04-30 07:52:27
亀戸CLOCK ショッピングセンターとしても大きいです
高層マンションも同時にオープンです
女性や若い方には 心もキラキラするでしょう
地元の商店街 共存共栄でしょうか
以前にも ここにサンストリートというショッピングモールがありました
規模はかなり小さめです 
返信する
さとさんへ (のびた)
2022-04-30 07:47:53
ウォーキングで真夏 真冬 商業施設の利用 これは賢い選択です
夏場は少し歩いただけで猛暑 身体には悪いですね
私もクールダウンに利用しています
さとさんも連休明けに来る!女性には楽しいでしょう
亀戸駅近くの亀戸文化センタ ここで 私の下町のうたごえ 一度 覗いてみませんか? 次回は12日(木)14時ですが・・大勢いますので 会話は出来ませんが(笑)
返信する
魔女さんへ (のびた)
2022-04-30 07:43:18
私はミーハー 全てを見ようと歩き回りました(笑) 目の保養は確かにありますね
近代的なショッピングモールです
レストランも多く これから固定ファンも出来るでしょう
ウォーキング 夏場は便利 中を歩くだけでも結構 時間と距離になりますね 涼しいし・・(笑)
店ピアノ そのうち出来るかなぁ
ちょっとした催しのステージは出来ています
今の季節は 緑も花も多いのでウォーキング最高のシーズンです
返信する
のりさんへ (のびた)
2022-04-30 07:35:41
船橋屋さん 錦糸町丸井ビルにも進出
そして このカメクロにも素敵な店を出しました
駄菓子屋さんも多くの商品があり 私たちの年代でも懐かしいものです
手芸品の店もありました
場所は京葉道路に面して 亀戸駅東口下車 歩いて3分もあれば近いです
返信する
ゆりさんへ (のびた)
2022-04-30 07:31:32
ゆりさんもスーパーは利用しているのですね 大型スーパーもある! もぅちょっと田舎かなと思っていましたが(失礼!)結構 近郊都市ですね(笑)
ウォーキングは年間を通して実行していますが 特に夏が課題です
高齢者の熱中症などがあるので スーパー コンビニ 時にはトイレも兼ねてパチンコ屋さん(遊びません)などで クールダウンします
大きな商業施設は ウォーキングの替わりにもなり利用です
慣れれば方向感覚も身につきます
浴衣1595円 安いですか?
やはり女性 価格に眼が行きますね
私も 最終的に施設のスーパーでオープン記念? 1パック200円のイチゴ 1個70円のレタスを買いました
返信する
Unknown (light77g)
2022-04-30 06:16:11
おはようございます。

嬉しくなっちゃう情報ですね!
ショッピングモールはウォーキングに最適♡
方向がわからなくなること、あります。
私がよく行く所は、何丁目何番池の道標と地図があるのすよ(笑)

*うたごえで「愉しかった」と帰られる姿、嬉しい光景です💫りら。
返信する
こんばんは (かりん)
2022-04-29 19:12:39
亀戸CLOCK、大きな施設ですね。
商店街から医療施設など、何でもそろっていますね。
出口がわからなくなりそうです。
時間に余裕のある時に、ゆっくり巡りたいですね。

地元の商店街、今までのように、にぎわって欲しいです。
返信する
Unknown (さと)
2022-04-29 17:08:44
こんにちわ
早速行かれたのですね♪
私は真冬と真夏は商業施設を歩き回り、
歩数を確保しています😞💦
亀戸クロックは連休明けに行って、
探検してみますね😃
楽しみです💞
返信する
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ (魔女だよん!)
2022-04-29 16:42:47
大型商業施設は、目の保養ににもなり長時間歩いていることも忘れしまうほどですね。いいな~~。
でも私、明るさや人に酔ってしまうかも。
これから暑い時は、外を歩くよりも涼しい所をぐるぐる出口を探しながら回るのもいいウオーキングになりますね。
毎日一生懸命ニコニコして店内歩き回っていると、のびたーマン有名人になってしまいますよ!そのうち店ピアノ置いてもらえるかも。(笑)
やっぱりウオーキングは、花の咲いている外がいいね。🌼:^^*🌼
返信する
こんにちは(^^♪ (のり)
2022-04-29 16:41:11
オッ!船橋屋さんがあって、駄菓子屋さんもある!! ないものはないほどの店揃えですね。 一日遊べそう(´∀`*)ウフフ 急いでいる時にお店を探すのはチョッとイラつく大きさでもありますね・・・ 
亀戸駅に近い所にあるのでしょうか。
返信する
大きさ (ゆり)
2022-04-29 16:26:21
こんにちは。

忙しい時は小さ目スーパーへ行き、さっと買い物を済ませます。大きなお店も品ぞろえの点でいいのですが時間がかかり過ぎます。

>これからウォーキングの絶好の立ち寄り場所

こういう風に、お使いなのがいいですね~~お食事処もありますし、快適に歩けますね。
歩くには刺激があった方がいいですし(^_-)-☆

でも、確かに出口がわからなくなるってあります。田舎の大きなデパートでもそういうことがありますもの。
浴衣1595円はお安いですね。
返信する
masashiclubさんへ (のびた)
2022-04-29 14:06:25
初のことでもあり 大きすぎて少し迷いました
何でもここにあり 便利でしょうが 高齢者には疲れるかな?(笑)
返信する
Unknown (masashiclub)
2022-04-29 10:31:58
あんまり大きな商業施設は買い物しにくいですね😅
どこに何があるか探すだけで一苦労💦
新宿の東急ハンズや秋葉原のヨドバシカメラなど💦
返信する

コメントを投稿

うたごえ」カテゴリの最新記事