東京は なんて雨が降るんだ 2週間で10日は雨が降った
雨じゃウォーキングも出来ないし 駅ピアノに行く気は起きない
それでも最近はすることがある ほんのわずかな身の回りの整理もある
雨の中 クリーニング屋へも出かけた ワイシャツが溜まっている
自分で洗濯 アイロンまでは不可能だ うたごえのセンセイ 多少はらしく
歳はとっても周りは女性がいっぱい 私たちのスターなのよと持ち上げられて
作り置きの煮物 にんじん 玉ねぎ ブロッコリー
ポテトサラダも作る じゃがいもが少し硬め 相変わらず煮るのが足りない
きゅうりが余るので浅漬けにした かしわ餅買ってきたら これだけで夕食
夕方からのパソコンは 相変わらず見えづらく 無理はしない ゲームもしない
テレビで見る番組は少なく 殆ど録画のものを見る
日本百名山 鉄道旅 ガイアの夜明け クローズアップ現代 大河ドラマなど
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
変わったよ 雨が降っても 家事してる
ひさびさに、「いらない言葉はどれでしょう?」
また、「いれた方が良い言葉はどれでしょう?」
⇒雨の日は家事 前向きに変わったよ
雨が降るとは 良く歌の歌詞にも出てきますが 川柳や俳句では 雨が・・降る・・は当たり前 割愛ですね
この前 プレパトで 同じような指摘をされていました
3句連続の添削指導 改めて感謝です
昨日はウオーキング無理でしたね、今日は
ウォーキングしましたが、久々のような
感じで疲れました💦
うたごえで女性の方達と会われるので、
身綺麗に気お使いますね、
それが若さの秘訣なんでしょうね💕
街は人出が多かったです
そして 少し寒いほど 長袖でした
あまり だらしない恰好では歩けません(笑) うたごえの方たちが どこかで逢って挨拶されるかも知れません
なんて 気取っては居ないですよ
なんだか寒いね。
東北では雪だったそうです。
昭和の日の昨日、
生まれた時からの写真を見返していました。
お風邪をひかない様にしてくださいね☆
夜は暖房したいくらいでした
ぴあのんさん 生まれた時からの写真があるなんて素晴らしいです
ご両親の愛情いっぱい受けての賜物です
私の写真は戦前は勿論無いし 戦後も10年くらい無し それでもわずかに頭の中のメモリーに残っています(笑)
連休中も教室や活動があるのですか
私は明日 うたごえのホール抽選会
6日にうたごえがあります
元気だけはお互いに持ち続けましょう