うたごえでお世話になっている地域 本所を含めて 街が祭りで賑わう
5年に一度の 牛嶋神社大祭 御鎮座1165年神幸祭 これは2日間東西の行程だ
古式豊かな神幸祭 今日は全地域で神輿の宮入があるが これより見たい意欲が湧く
5年前にも 付いて歩いてきたが 見逃すと あと5年後 まだ暑いけど出かけた
神幸祭の行列は この日は東地区 ネットでコース 時間も割り当てられている
私が行くには 錦糸町から近い 錦糸一丁目辺りで 休憩をとるから これが目当て
バスで行った 休憩が始まった直後 2時間近くの再開まで 時間があり過ぎた
夏日で ウォーキングがてら 周辺を歩くがばて気味(笑) そうだ スカイツリーへ
そらまち広場もコース休憩地 先回りして行く 観光客も大分戻り 中は人で一杯
ダメだねぇ 店には入る気がしないし どの店も並んで居る
ぐるぐる歩くと気力がダウンし始めた 神幸祭が来るのを待ちきれない
帰りのバスに乗ってしまった 途中で車窓から見えたよ 降りて追いかける気は無い
下の2枚の写真はネットからお借りしたものです 牛嶋神社神幸祭
コメントは伝言コーナーへもどうぞ!
(メルアドは入力しなくてもOKです)
夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします
東京で町の中、牛さん「もも~~~勘弁してよ!」
だったかもよ!(笑)
金魚を見る子供さんの後ろ姿、可愛い一枚の写真だね。すくえたかな~~。のびたーマンも金魚すくいしたかったですか?(⋈◍>◡<◍)。✧♡
神社が牛嶋神社 神馬ならぬ神牛じゃ~
金魚売場 ここは金魚すくいでは無く 売るだけ お子さんが気に入って見ている姿が可愛かったよ~(笑)
ヤドカリも売っていた!
東京の景色はビルがいっぱい!
それでも遠くに見える富士山の美しい事。
富士山ってとっても大きくて立派ですね。
5年に一度の大祭ですね
東京は 下町でも 中層マンションが多くなり 中には高級な?高層マンションまで建ちます
私の街だけで6万人が住むのですから・・・
富士山は 晴れていれば 特に連休後の澄んだ空気の中では 高いビルから富士山が見えます
江戸時代から 富士見坂の名前が都心にあったり 富士山は シンボルですね
近くのシンボルは 東京スカイツリーです
(笑)
沼津ですから北向けば富士山と歌にもありました
金魚すくいは息子が小さい時紙のすくう物で取つてきて3匹の為に大きな入れ物中で酸素がぶくぶくしているのに入れて育てたこと在ります