お楽しみはこれからだ❣️

本と映画とテレビと鉄道をこよなく愛するブログ

夜の大阪・鶴橋探検隊11

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
「じゃんぼ焼鳥」と店の名前の「鳥貴族」がミスマッチしている。それと、普通「ジャンボ」と表記するのでは・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊10

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
「ボリュウム」も「栄養」も「たっぷり」。すぐ満腹になる「ちゃんこ鍋」なのだろうか。「ボリュウム」→「ボリューム」に換えた方がいいのでは・・・余計なお世話?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊9

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
『日本一短い廻る寿司』・・・最高の看板が撮れた。「日本一」ってどれ位、短いのだろう?それを謳って、お店に何の得があるのだろうか?店内はよく見えなかったので、興味のある方は「鶴橋駅徒歩1分」のところにあるので、見てきて報告して欲しい。

・・・よく見ると、「たぶん」日本一・・・と書いてあった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊8

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
「キャベツ焼」とは・・・何?「キャベツの丸焼き」が出てきたらビックリするだろうなぁ~。店の人に「焼き加減は如何にしますか?」と訊かれ、「ミディアム・レア」という様な会話は成立するのだろうか。空想はアタマの中を駆け巡る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊7

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
読みにくいが、「感応式信号」と書いてある。「官能式信号」があったら、面白いのだが・・・信号が変わると、「あはん」とか、「ああ~」とか「もっともっと」とか、女性の喘ぎ声が聞こえてくるのを期待している僕は変態
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊6

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
今度の広告は、「方向音痴の人」には、もっと困るだろう。「ビジネス旅館」というネーミングも「寅さんが泊まっていそう」で「昭和の香り」がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊5

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
「北へすぐ」と言われても・・・「方向音痴の人」は困るだろうし、この看板のウラは「南へすぐ」となっているのだろうか?「洋酒」という表現も「トリスのおじさん」が出て来そうで可愛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊4

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
「コーヒー」が飲めて、「ランチ」が食べられて、「洋服」も買えるお店

多分、二軒で一つの広告を出しているのだろうが、夜見ると、紛らわしい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊3

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
「すしの店」と書かなくても・・・「鶴すし」で「寿司屋」と分かると思うのだが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊2

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
「碁」のお店の広告。懐かしい匂いがする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の大阪・鶴橋探検隊1

2006年10月14日 | エッセイ・日記・意見
「車」をやめて、「歩こう!」という標語なら分かるが・・・鶴橋は「自転車がラッシュの様に走る時間帯」があるのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金八先生記念館」ができた・・・

2006年10月14日 | 教育・学校
http://www.adachionlyone.com/kinpachi/←詳しくはこちら!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする