ひと箱で二度おいしい!清酒立山の肴は、"ますのすし" と "ぶりのすし"。
一般的には "ますのすし" が有名な「源」だけど、鱒と鰤のハーフ&ハーフを求める。
"ぶり" はトッピングの千枚漬けの酸味が効いて "ます" と好対照。旨い組み合わせだ。
「ますとぶりの小箱」を楽しみながら城端線のキハが色付きはじめた田園地帯を往く。
file-003
ひと箱で二度おいしい!清酒立山の肴は、"ますのすし" と "ぶりのすし"。
一般的には "ますのすし" が有名な「源」だけど、鱒と鰤のハーフ&ハーフを求める。
"ぶり" はトッピングの千枚漬けの酸味が効いて "ます" と好対照。旨い組み合わせだ。
「ますとぶりの小箱」を楽しみながら城端線のキハが色付きはじめた田園地帯を往く。
file-003