旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

旅情の小箱 高岡「ますとぶりの小箱」

2018-09-18 | 旅のアクセント

 ひと箱で二度おいしい!清酒立山の肴は、"ますのすし" と "ぶりのすし"。
一般的には "ますのすし" が有名な「源」だけど、鱒と鰤のハーフ&ハーフを求める。
"ぶりはトッピングの千枚漬けの酸味が効いて "ます" と好対照。旨い組み合わせだ。
「ますとぶりの小箱」を楽しみながら城端線のキハが色付きはじめた田園地帯を往く。

file-003


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。