旅の途中

にいがた単身赴任時代に綴り始めた旅の備忘録。街道を歩いたり、酒肴をもとめてローカル線に乗ったり、時には単車に跨って。

Biz-Lunch 茨城マルシェ@銀座1丁目「生しらすネギトロ丼」

2015-01-24 | Biz-Lunch60分1本勝負

ビストロのランチは、あんこう鍋、鹿島灘はまぐり旨辛鍋、つくばしゃも炙り焼き等がメニューに並ぶ。
11:00~14:00の間、フリーサービスの「茨城野菜ビュッフェ」が嬉しい。っで "生しらすネギトロ丼" を択んだ。
久慈浜産の “生しらす” と “ねぎとろ” の贅沢な丼を、醤油ダレに生姜をたっぷり溶いていただく。
さらにレモンを絞ると素材の甘味が引き立ってなお美味しい、かなり満足度の高いランチだ。

このショップ、マルシェと称するだけあって、新鮮な野菜に広いスペース、お約束の地酒が並んでいる。
そして水戸納豆、懐かしい「わら納豆」をはじめ豊富な種類が棚を賑やかにしている。

ブランド総合研究所が調査する都道府県魅力度ランキングで2年連続最下位に評されたのは茨城県。
それでもエントランスでゆるキャラ「ハッスル黄門」が迎える銀座1丁目の「茨城マルシエ」は、
今をときめく石川県やトップ3常連の沖縄県のショップに並んで、茨城の魅力を発信しているのだ。

<40年前に街で流れたJ-POP>
22才の別れ / かぐや姫 1975年



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。