![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/32/ce17ed0932fb48c1f180c3c3d5f41128.png)
▲ 匿うことになった料理上手のやくざ、生瀬勝久
おはようございます。
東京自由が丘のセレクトショップ、ブティック自由が丘101の新沼健です。
ブティック自由が丘101とは関係無い、映画・ドラマの感想、美味しかった料理、世相について思うことなどをこちらに書いています。
昨日当ブログで取り上げた、TBSドラマ「神の舌を持つ男」を料理関連のドラマと勘違いされた方がいるくらい、最近は料理をテーマにしたドラマが増えました。
今期も料理がテーマのドラマがありまして、私は「侠飯」を視聴しています。
ふとしたことから家に匿うことになったやくざが料理上手。
そのやくざが作った料理が「侠飯(おとこめし)」です。
番組HPにレシピが載っていて、家人が再現してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4d/8420b2e07cb4d613a992990164299f67.jpg)
▲ 「オイルサーディンの缶ごと焼き」
「オイルサーディンの缶ごと焼き」は缶のオイルを半分空け、そこにレモン汁1/2個分を入れて火にかけレモンスライスをのせて醤油を回しがけ、仕上げに一味を振りかけるというものです。
ずっと以前、取引先の方からもっと簡単な調理法、醤油を回しがけて火にかける、というのを伺って試したことがありましたが、かなり癖が強かったという記憶がありました。
が、この「オイルサーディンの缶ごと焼き」は減らしたオイルの代わりにレモン汁を入れることで、とてもさっぱりした味わいになり、とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/84/402f1d24839f82564f658240286a2128.jpg)
▲ 「冷凍枝豆とちくわのかき揚げ風」
「冷凍枝豆とちくわのかき揚げ風」はオリジナルレシピと違い、自作の衣(小麦粉と長芋すりおろし)で代用したせいか、ちょっと固めに仕上がってしまいました。
************************************************************************
セレクトショップ ブティック自由が丘101
http://www.jiyugaoka101.com