新沼健 日々独言

映画・ドラマの感想、美味しかった料理、街歩き、世相に関する私の考えなどを書いています

一昨日の散歩のお供は、ヤシカML300/5.6

2020年04月04日 07時51分32秒 | 写真・カメラ
▲一昨日の散歩のお供は、ヤシカML300/5.6


自由が丘大人の音楽教室 新沼健です。

今朝の散歩のお供は、ヤシカML300/5.6です。

フィルムカメラ時代(10年以上前)に購入して以来、数えるほどしか使っていません。

開放F値が5.6で、ファインダーが明るく見やすいコンタックスRTS3でもかなり暗く感じ、ピント合わせと手振れに気を使いました。

また、300ミリという画角が、私にはちょっと中途半端な感もあり、長い間防湿庫の中で死蔵されていました。

気分を変えようと久々に取り出しましたが、ソニーα7につけるとファインダーは明るいし、手振れ補正のせいか、ブレて見えないし、ピント合わせはし易く、このレンズにいだいていたマイナスの印象がすっかり消え去りました。

これからは出番が増えそうです。






ピアノフルート ※自由が丘駅南口より徒歩3分、目黒線奥沢駅より徒歩5分の駅近の音楽教室です。
東急線自由が丘駅は東急東横線と東急大井町線の乗り換え駅で、渋谷、横浜、二子玉川、大井町からのアクセスに便利です。
また、目黒線奥沢駅は目黒からのアクセスに便利です。

随時入会者募集中! 体験レッスン無料です♪ 自由が丘大人の音楽教室
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-23-15 TEL 03-3724-5234
FB自由が丘大人の音楽教室

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩のお供は、ツアイス・バリオゾナー28-85

2020年04月04日 07時37分55秒 | 写真・カメラ
▲今朝の散歩のお供は、ツアイス・バリオゾナー28-85



自由が丘大人の音楽教室 新沼健です。

今朝の散歩のお供は、ツアイス・バリオゾナー28-85です。

個人的にはかなり高く評価する、写りの良い広角・標準ズームです。

もともとピントの山が掴みやすい上、ソニーα7ボディーと組み合わせることによって、フィルムカメラ時代(RTS3)を遥かに凌ぐ使いやすさです。

たった一つの難点は、大きく重いことです。
このため、私の場合、その出番を単焦点レンズに譲ることが多いです。







▲川原の桜は今週末が今シーズン最後の見せ場になりそうです





ピアノフルート ※自由が丘駅南口より徒歩3分、目黒線奥沢駅より徒歩5分の駅近の音楽教室です。
東急線自由が丘駅は東急東横線と東急大井町線の乗り換え駅で、渋谷、横浜、二子玉川、大井町からのアクセスに便利です。
また、目黒線奥沢駅は目黒からのアクセスに便利です。

随時入会者募集中! 体験レッスン無料です♪ 自由が丘大人の音楽教室
〒158-0083 東京都世田谷区奥沢5-23-15 TEL 03-3724-5234
FB自由が丘大人の音楽教室

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする