十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

今日はノスリに出逢いました

2023年12月26日 | 野鳥
12月も下旬に成ると とても寒く生き物にも出逢う事が少なく成ります
それでも今日は電線に止るノスリに逢えました
頻繁に見るトビと違い気品があります

ノスリ
臆病な猛禽類なのに今日は静かにこちらを覗ってました

芽室スキー場
遠方にメムロスキー場が見えてます 残念なことに
経営難で今期の営業は見込めない様です


シメの大群に出逢った

2023年12月25日 | 野鳥
物凄い数の野鳥が小麦畑に舞い降りました やがて街路樹の枝にも止まった
肉眼では良く見えません 今の時期ですからキレンジャクの群れだと思い
写した画像を確認すると 何とシメの集団でした

電線に止るシメ
いかつい表情のシメです

飛び交うシメ

枝に群れるシメ

ニッパの様な硬い嘴で木の実を割って中味を食べます

薪運び
11月初めに義兄に手伝って貰い運んだ薪も少なく成りました
今朝は寒かったが家内と山小屋から薪運びです

今朝の最低気温は15.4℃で薪運びは手が冷たくて難儀しました

薪積み
自宅の薪小屋は小さいので春に成る迄には再度薪運びが必要です


キレンジャク

2023年12月23日 | 野鳥
毎年 年が明けてから現れるキレンジヤクなのに 今年は年内に中に
現れている様です 他のブローガーさんからキレンジャクのニユースを見て
当方にも現れるのわ期待してました やはり今年は木の実が不足なのかね

キレンジャク
まとまって飛来してもナナカマドの実が不足なので 直ぐに飛び去ってしまう

もっと至近距離で美しい姿を見たかったな

街路樹のナナカマドの不作で直ぐに帰って行きます

餌が無いのでもう現れ無いでしょう


大雨で自宅の窓から野鳥を眺める日

2023年10月05日 | 野鳥
天気予報の通り北海道は大荒れの天気でした 外にも出られず
窓辺からガラス越しに野鳥を眺めて過ごす1日でした

ノゴマ
家内が喉が赤い鳥が来ているよとの言葉で カメラを向けました
渡り鳥なのでもう去ったと思っていたら まだ居たのです
早春に現れるノゴマは猛暑続きで渡りの時期を間違えたのかな



スズメ
秋口に成ると枯れ葉や枯れ草と同化して分り難いスズメです
結構な数が来ていても数えにくい野鳥です

10羽以上いるはずです

シジュカカラ
来ても全く落ち着きの無い野鳥です 動きが早くてまともに写せません

シロハラゴジュウカラ
来てはヒマワリの種を銜えては何処かえ持ち去ります



謎の野鳥の正体が判明した

2023年06月08日 | 野鳥
可愛い雛が誕生したのに親鳥の正体が不明でした カメラを仕掛けて
確認すると鳥の特徴から普段見掛る事の少ないクロツグミでした
蛇に食われない様に巣立って欲しいものです。

誕生している雛
巣の大きさから推察して大きな野鳥と思われます

野鳥の正体は

アカゲラの災難
何時もの通りアカゲラの営巣するカラマツの近くを通りました
今日はいつものアカゲラとは様子が違います
巣穴を見るとヘビが頭を出してました

心配そうに巣穴を覗くアカゲラ
ヘビは雛が育ったころを見計らって巣を襲う様です
我々人間も魚や動物の肉を食べるので一方的にヘビが悪いとは言えません
それにしても残念な事です

エゾスカシユリ
自宅の庭先に植えて有るエゾスカシユリが開花しました
もうそんな時期なんですね

シャクヤクが咲いた
牡丹と芍薬は似た花が咲きますが花の時期は牡丹の方が早く咲きます
牡丹は落葉樹なのにシャクヤクは宿根草です

赤カブ初収穫
ビニールハウス内に植えていた赤カブを初収穫しました

クロッカスの種
クロッカスが植えた記憶も無いのに所々に生えて居ると思ったら
種が生る様です 今まで気にしてなかったから気が付きませんでした

果樹が植わる斜面の草刈り
最近雨降りが続くので雑草の伸びが早い 蒸し暑い日ですが
雑草刈りを行いました

熱くてたまらないので今日の作業はここまで