今日は友達と農家へ長芋を買いにお出掛けでした 帰りには滅多に出会わぬ
列車に踏切で出会いました 遮断機が下りてあっという間に通り過ぎた
寒いのに狂い咲きの花がまだ咲いてました
農家へ長芋を買いに
以前長芋収穫の手伝いに行ってたお宅へ友人と行って来ました
今年は順調に収穫作業を終えたそうです 気前よく長芋のお裾分けまで頂いた

珍しく踏切で列車に遭遇
帰り道で突然遮断機が下りて列車が通過して行きました
滅多に列車と出逢う事が無いのでラッキーでした

あっという間の出来事でカメラでピント合わせの時間も有りません

轟音を発して通り過ぎて行きました とかち6号の様でした

寒くても開花を続ける植物
札幌では雪が積もったとのニュースです 十勝では強風が吹く物の
植物は依然 狂い咲きを続けてます
エゾムラサキツツジは春と勘違いしたのか咲いてます

レンギョウは何時もの年よりも開花数が少ないものの今年も狂い咲きです

タンポポは狂い咲きとは言わないのでしょうが寒いのに咲いてます

カラマツの玉切り
切り残したカラマツの玉切りをチエンソーの刃を交換してやっと切り終えた
千秋楽で両大関の対決を観てから帰宅した

小川の氷結
水量の少ない小川は気温の影響を受けやすく表面が氷結してます

雌阿寒岳と阿寒富士
遥か遠方に見える雌阿寒岳と阿寒富士も真白に衣装替えしました
よいよ真冬に突入です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます