十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

ニホンカナヘビ

2019年08月29日 | 生き物-爬虫類
果樹畑のニホンカナヘビ卵
果樹の植わる雑草地にニホンカナヘビの卵が
露出しているのを25日に発見した
強雨で表土が流れ露出したのかな


抜け殻
本日29日に確認すると殻が割れて中身が無い
無事に孵化して旅立ったのでしょう


ジャガイモ畑のニホンカナヘビ卵
ジャガイモを掘り採りに行くと畝に穴が開いて
脇に白い物が見えました


掘り出して見るとニホンカナヘビの卵だった
5~6個産卵するのに2個しか見当たらない ネズミが持ち去ったのでは?
右側の2個は小さな芋ですよ 27日の状態


ネズミ被害の芋
今年はジャガイモのネズミ被害が多発してます
表土を除けて芋を齧ってます


掘り出した食われたジャガイモです


殺鼠剤を散布
27日に悔しいので殺鼠剤を散布した


持ち去られた卵
本日確認すると 小芋だけ残して卵が無くなった
同時に散布した殺鼠剤も綺麗に無くなってます
どれ程の野ネズミがこの山に生息しているのか恐ろしい



ニホンカナヘビの卵

2018年08月05日 | 生き物-爬虫類
ニホンカナヘビの卵発見
カボチャの雑草とりをしていると
土に半分埋まった卵を発見した
ニホンカナヘビの卵です

無造作に産み付けて有ります
カナヘビ飼育に詳しい元同僚の話によると
卵を動かしてはいけないと言います

産卵された卵を反転させたりすると
卵内部で生きている子トガゲが死んでしまうと
聞きました 無造作に生み付けたのに
卵はデリケートなんですね

これもアオダイショウ?

2018年07月24日 | 生き物-爬虫類
茶褐色のヘビ
斜面の通路を塞ぐ様にヘビが横たわっていた
アオダイショウにしては体の色が違う色だ
この辺にはアオダイショウしか居ない筈なので

このヘビもアオダイショウでしょう
個体差で体の色も違うのでしょうね

アオダイショウに遭遇

2018年07月14日 | 生き物-爬虫類
アオダイショウに出会った
曇り空で幸い雨は降り止んだ
沢へ降りると草むらにこちらを見詰る視線を感じた
黒っぽい体では有るがアオダイショウでした

草むらに潜むアオダイショウ
脱皮間もないのか艶やかな蛇です


長いヘビ
草むらから追い出すと体長が結構長いヘビでした
ネズミも食うが野鳥もこの蛇に雛や卵を食われたでしょう



雨の日のニホンカナヘビ

2018年07月07日 | 生き物-爬虫類
ニホンカナヘビ
妻がハスカップ収穫していても平然として
ハスカップの葉上から立ち退きません
私が突いても知らぬ顔です

寒くて動きたく無いのでしょう低温は
彼らの動きまで制約してます天敵に捕まらなければ良いが


タモギタケ
水分タップリでも気温が低いとタモギタケも
成長しません 昨日から僅かに大きく成っただけだ


石楠花
雨に打たれる石楠花だけは光沢があって
綺麗です