十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

牧草運びを断念

2017年02月03日 | 日記
ポニーの食料調達に
可愛いポニーの食料が残り少なく成ったので
乾燥牧草を買いに出掛けた。


午後から猛吹雪
前が見難いほどの猛吹雪です。
走行中の軽トラも揺れ動く程でした。



舗装の路面
舗装道路の上を吹雪いた粉雪が風で流れる様に飛び交います。
車に踏まれた雪が舗装上に圧雪と成って残り危険です。



止まぬ吹雪
猛吹雪は中々止まず山小屋への道も当然
埋まったままで除雪しても無駄な事を悟り
今日の牧草搬入を断念しました。



購入した乾燥牧草ロール
業者さんから買い求めた牧草ロールは
自宅待機です。
一般住宅街に牧草を積んだ駐車は不自然に思われますよね。



寒い朝

2017年02月03日 | 十勝の自然
頬が痛い朝
今朝の気温も-20℃超えでした。
歩くと乾いた冷たい空気が頬に当たり痛く感ずる朝でした。


白煙を排出する乳業工場
澄み切った空間へ乳業工場の煙突から白煙が立上って
今朝の寒さ度合いわ知らせてくれてます。

工場の乾燥機からは濃縮乳の水分を取り去って粉乳に
加工する際に出る多量の水分が湯気と成って排気されてます。



乗用車の温度計
車に装備される気温計は-21℃表示です。
寒暖を繰り返しながら春に向かいます。