十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

コエゾゼミ

2020年07月14日 | 昆虫
エゾハルゼミからバトンタッチでエゾゼミが鳴く季節に成りました
キイチゴ摘みをしていた家内から蝉が居ると声を掛けられて
見に行くとコエゾゼミが止まってました 蝉の鳴き声がうるさい程の
天気に成って欲しいものです
コエゾゼミ


野草

2020年07月14日 | 野草
オニノヤガラ
草刈り中 笹の中にオニノヤガラが立ってました
葉緑素を持たない不思議な植物です

ヌスビトハギ
開花前のヌスビトハギが生えてました
マメ科の植物で丈夫なざっそうです
種が衣服に付くと厄介です


草刈り三昧の一日

2020年07月14日 | 日記
天気が悪くて雨降りがちな日が続いてます
雑草の生育が早くて大変です
日頃気に成って居ても気分が乗らず放置していた
今日は草刈りを行おうと心に決めて1日中草刈り三昧の日でした
気に成っていた草刈りが済んで晴れ晴れとした気分です

草刈り前
果樹が植わる土地は下草に覆われてます

草刈り後
蔓延るミツバやドクダミ類を刈り払い機でなぎ倒しました
ドクダミの匂いが強くて鼻の通りが良く成ったかも?

果樹の植わる急斜面
果樹の幼木が植わる急斜面も刈り払った

通路も草刈り

草に埋もれた花菖蒲救出
何の手入れもせずに放置していた花菖蒲です
数も段々減って絶滅したと思っていたら花が咲きました
慌てて周囲の草を刈って救出しました