十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

少しだけ春を感ずる日

2021年03月04日 | 日記
相変わらず今日の最低気温は-16.6℃の発表です しかし日中の最高気温は
+2.3度とプラス気温です 室内に居ると暑くて困る程です

見頃の皐月
丹精込めて手入れしている皐月が咲き始めると施設に毎年届けてくれる
方が居ます 今年も見事に開花してピンクや白に咲き分けてくれます
綺麗な花を眺めて居ると心も和みます

芽が太り始めたネコヤナギ
河原に育つ柳の芽も細かったのに日に日に大きく成りつつ有ります

柳も種類が有りネコヤナギも少々形状が異なります
これから黄色の花粉も出来るでしょう

エゾユキウサギの足跡
雪面を歩いても吹雪で掻き消されていたウサギの足跡も
風がおさまったのか足跡が残ってます 雪面も硬く成って
足跡も浅く成りました

太陽光パネルの雪
流石にこれだけの量が降るとソーラーパネル上の雪も除けなければ
何時までも発電してくれません 梯子を掛けて除雪しました