毎年芋蒔きは5月5日前にを目指してます
今年も早くも4日です慌てて畑を整地してジャガイモを植えました
今年も消費量が少ないので大幅減反政策です
第3農場整地前
まだ雑草はあまり生えてません

整地後の畑
やはり機械の力は威力が有ります

今年も活躍のトラクター
古いクボタのL3001トラクターですが今年も活躍してくれます

ジャガイモ畑に施肥
畝を切って手で適当に肥料を撒いて種芋植え付け準備だ

種芋蒔き
芋を二つ割りに切って植え付けました 今年は短い畝を3本にします

畑を横切るキタキツネ
遠慮がちにキタキツネが畑を横切って行きました

第1農場ロータリー掛け
すでにロータリー掛けが済んでましたがハコベ類が生えて来たので
再度ロータリー掛けを行った

ムラサキケマン
野草のムラサキケマンに花が咲いてました
