十勝の山里で山遊び

十勝の豊な自然を紹介するページです
豊富な自然の中で気ままに過ごし
至福の時を満喫してます

続、塀作りのお手伝い

2016年09月27日 | 日記
先日に引き続き塀作りのお手伝い
9月も下旬なのに珍しく暖かな日でした。
こんな日が6月~8月に続けば最高の年に成ったのに
今頃では農作物も手遅れです。

先日お邪魔したお宅へ塀作りの梃子として再び
武ちゃんと出向きました。


手馴れて来た塀の下地作り
前回の経験が生かされて塀の下地作りもスムーズです。


綺麗に仕上がった塀
塀の下地が良いと仕上がりも平らで綺麗です。
作業スピードもアップし気分も上々です。



暗渠排水工事

2016年09月26日 | 地域紹介
暗渠排水工事
農家では収穫後の畑を掘り下げて排水パイプの
埋設作業を着々と進めてます。
分厚い粘土盤を掘って排水し易いビリ砂利を
乗せその上に耕作土を戻します。


こんな粘土盤が有れば畑地の水捌けも悪かったでしょう。

アシグロタケ

2016年09月26日 | キノコ
草むらに見えるアシグロタケ
草の中に有る古い木の株には大きな牛革に似た色の
アシグロタケが生え見えてます。



アシグロタケの裏側
キノコの足に相当する茎の部分が黒く
町が無くネーミングのとおり足黒茸です。
食べられないのが残念です。




ナラタケ発生

2016年09月25日 | キノコ
見付けたナラタケが盛りを過ぎていた
山小屋周囲に僅かな数のナラタケ(通称ボリボリ)が生えていた
ハタケシメジに気を取られて居る内にナラタケが生え
盛りを過ぎていたのです。

例年生える場所には無く思い掛けない場所に
大量発生して流れる寸前でした。


山小屋周囲に発見のボリボリ
ほぼ毎日行っているのに見掛けなかった
ボリボリが生えてます少し成長が進んでます。

いつも生える場所へ直行です。


放牧場探索
毎年生える放牧場内のキノコ探しです。
まったく生えてません、しかし1つの切り株にだけ
乾燥気味のボリボリの塊発見。



まあまあのボリボリ
干せてるものの採り頃のナラタケです。
残念な事にこの1株のみで周囲に見当たりません。



草を掻き分ければ沢山のナラタケ
探す場所を変え草を掻き分ければ盛りの過ぎたナラタケが
沢山出てます。



採り頃のナラタケ
良く探せば食べられそうなナラタケもあります。


程度の良い物を探しながらキノコ採り
草を除けながら食べられそうなボリボリを採りました。


今日のボリボリ収穫
色は悪いが味噌汁の出汁にはなりましょう。
今日の成果です。
今のシーズンに成るとキノコのお陰で忙しい日々に成ります。
キノコよ少し休ませておくれ。