2月11日(月)
時々
会員になっている
温泉に久しぶりに夜の8時台に行ってみました。
最近は病院に行く前の2時か3時ごろに入る事にしていたのですが今日は病院から帰って来てから。
以前の顔馴染みがいて声を掛けてくてなんだか懐かしい気分に。
お風呂は時間帯で顔ぶれが違う。
日中は高齢者が多く夜はご夫婦で来る人が多い。
夜9時過ぎになって小さい(2,3歳)子供を連れて温泉に入ってくる若いご夫婦を見ると
ちょっと違うなって思ってしまうし我々の若い時はそんな事はしなかったって。
その時間は小さい子供は寝てなくてはならない時間じゃないのって
大抵そんな子供はお風呂で
グズッている事が多い.
絶対眠いんだと思うよ。
お風呂から上がって10時、いったいこの子は何時に寝るのだろう。
そして朝は何時に起きるんだろう。
余計な事でよそ様の事ながら気になってしょうがない。
その家の事情もあるとは思うけどキチンと食べてキチンと寝ないと健康な精神が培われないぞ!
たまに夜の温泉で小うるさいオバサンになってしまいました


会員になっている

最近は病院に行く前の2時か3時ごろに入る事にしていたのですが今日は病院から帰って来てから。
以前の顔馴染みがいて声を掛けてくてなんだか懐かしい気分に。
お風呂は時間帯で顔ぶれが違う。
日中は高齢者が多く夜はご夫婦で来る人が多い。
夜9時過ぎになって小さい(2,3歳)子供を連れて温泉に入ってくる若いご夫婦を見ると

ちょっと違うなって思ってしまうし我々の若い時はそんな事はしなかったって。
その時間は小さい子供は寝てなくてはならない時間じゃないのって

大抵そんな子供はお風呂で

絶対眠いんだと思うよ。
お風呂から上がって10時、いったいこの子は何時に寝るのだろう。
そして朝は何時に起きるんだろう。
余計な事でよそ様の事ながら気になってしょうがない。
その家の事情もあるとは思うけどキチンと食べてキチンと寝ないと健康な精神が培われないぞ!
たまに夜の温泉で小うるさいオバサンになってしまいました
