たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

天然が大事、

2008年07月10日 | Weblog
7月10日(木)


取引先の銀行員のNさんが新人さんを連立って会社に顔を見せた。
いかにも新人さんらしく若く初々しい男性。
7月に入行したのかな・・・(可愛い~)

いいな、これからいろんなこと覚えて大きくなって行くんだろうなぁ。
30代のNさんがすごくベテランに見える

Nさんは私が専務に怒鳴られて奈落の底に沈められた時?に傍にいた事があった
自分が怒鳴られているかの様に黙って下を向いて顔をあげようともしなかった。

部外者だから当然なのだが人が怒鳴られているのを見るのって嫌だろうなと怒鳴られながらも思ったものだった。

専務がひとしきり怒鳴りこれ以上言っても理解しないと諦めて出て行くと、
涙を堪えている私に、静かに声を掛けてくれた。

「専務が言っているのはこの事なんじゃ無い?」と理解出来てない私に親切にも紙に書いて説明してくれた

「私、この仕事向いてないんじゃないかと思います」とポロリ
「誰でも新人の時は辛い事はあるんだよ、負けないで頑張って!」

このNさんの母親より年上の62歳のオバサンを新人と言ってくれた。
「私で分かる事なら何でも聞いてくれて良いよ」とまで言ってくれた

その後、闘いながら今日まで仕事を続けて来たけどNさんの優しさは到底忘れられない。

「新人同士のよしみで悩む事もあるから助けてあげてね」って、
その新人さん、私の孫にしたって良い年齢なのに・・・

だから、少し先輩ぶって、
「私でもやって来られてるんだから、大丈夫!」とおこがましくも激励してしまった。

帰り際、Nさんに挨拶をしながら、
「私この頃餌付けされてるんです」と言ったら、
笑いながら、
「そう、養殖に慣れて天然を見失わない様にね・・・」

グサッと心に刺さりました