たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

研修で、

2008年07月15日 | Weblog
7月15日(火)地元札幌


年1度の「花と緑の会」地元の研修。
昨年は不参加、今年は勇んで参加です。

① 白い恋人パーク(札幌 石屋製菓)
② キリンビール (千歳工場)
③ イコロの森  (苫小牧沼の端)

① 白い恋人パーク

  
石屋製菓のパークで花に囲まれた美女?          製品のチェックを

賞味期間、生産日付を詐称した事で問題になった「白い恋人」
私も、オンブズマン宜しく日付チェック!
うん!大丈夫!
キチンと表示されてるし北海道を代表するスイーツとして世界に発信だ!



  
見学の人も映ってます                    ベートーベンに音楽の相談

お花は勿論だが、いろいろなコレクション。
人形と知ってはいても、ついベートーベンさんに話しかけるオバサン、
どうしたらフルートが上手くなれるの?難問に渋い顔をしています・・・        

 ② キリンビール 

 

   厭味ったらしい!                       厭味ったらしい上美味しいビールの注ぎ方だって・・・

これじゃあどうしたってジュースでショ!

地元に帰るまでは4時間はありビール1杯ぐらいは醒めるけど今日は義姉を乗せているので自嘲しました

りんごジュースで乾杯です 

③ イコロの森

最後の行程はイコロの森、幹線道路からやや暫くの山道を登って行く。
「イコロ」とはアイヌ語で「宝物」だとか。

4月から9月までが公開期間で今年3月に札幌の建築関係会社が営業を始めたとい言う。

花苗プラントや炭工房、レストラン、プロのニーズにも応えられるとのグリーンセンター

何棟ものハウス肥料の効いた花木、国内外の種類も多く結構見ごたえのある森だった。

・・・が、
なにか、ここまで来て買い物をする気にはならないと思う。
帰りのバスの中でもそんな会話がチラホラ。
地元の対面で買いたいもんね~~と

皆さ~~ん、そうして下さいな。
私ら花屋として参加してるもんで・・・


お風呂で汗を流したらぐ~~っとだ!















  














コメント (2)