2月11日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
夫の風邪の症状も良くなりやっと体調が戻ったよう。
熱も下がりだみ声も、元の良い声に戻ったようで。
まだ自分からはリハビリに出かけられないが・・・
回復した身体はむずむずして出番を待っている様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
介護していても夫の元気のない時は何故か自分の心も沈んでしまう。
療養中の身でありながら、元気の良い時には私も嬉しくなっている。
『介護する人は第2の患者』と言うのは真理を突いていると思う。
夫の苦しみは私の苦しみ。
夫が安らかならばこれ以上の喜びはない。
頚髄損傷で大変な障害を持ったけど、
日々、痛みがなければ少しは良いのだが、
傷病の特性で手の麻痺やしびれが辛いらしい。
マッサージ以外何にもしてあげられないし、
代わってやれない辛さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
同室のAさんから誕生日のお祝いに何故かチョコが届いてました。
そのAさん、夫と同じ1回り上のトラ年で2月14日が誕生日でして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
熱も下がりだみ声も、元の良い声に戻ったようで。
まだ自分からはリハビリに出かけられないが・・・
回復した身体はむずむずして出番を待っている様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
介護していても夫の元気のない時は何故か自分の心も沈んでしまう。
療養中の身でありながら、元気の良い時には私も嬉しくなっている。
『介護する人は第2の患者』と言うのは真理を突いていると思う。
夫の苦しみは私の苦しみ。
夫が安らかならばこれ以上の喜びはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
日々、痛みがなければ少しは良いのだが、
傷病の特性で手の麻痺やしびれが辛いらしい。
マッサージ以外何にもしてあげられないし、
代わってやれない辛さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
同室のAさんから誕生日のお祝いに何故かチョコが届いてました。
そのAさん、夫と同じ1回り上のトラ年で2月14日が誕生日でして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)