たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

器楽クラブ練習納め、

2009年12月18日 | Weblog
12月18日(金)


先日スケソ漁は漁獲制限で大漁と言ってもそんなに長く浜にいる事は無い、
と書いた矢先、毎日すごい大漁が続いている

今年最後の器楽クラブだって言うのに・・・
浜中大漁で一回で積め切れず2回の出漁をする船もあった。

こんな場合は早く終わった船の丘周りたちがお手伝いをするのが『浜の掟』
義姉のTちゃんと二人、後ろ髪を引かれながら掟に背いた。

高齢者大学の器楽クラブ、
今年最後の練習をした後お食事会の予定があった。

当地の夜間高校が廃校になったのを高齢者大学で使っている。
昔の学校のそのままで懐かしい空間、

廊下で器楽クラブの演奏を初めて聞いたけれど、結構イケるじゃん
こんなに上手かったんだ~と感心してしまった。

クラブ開始より1時間遅れだが最後の練習に参加した。
20分くらいの練習しか出来なかったが今年最後の練習に参加できて良かった。


 練習後のお食事会、子供の頃こんな教室でした。



高齢者大学で『若い』と言われる60代の生徒

  
  ベース             ドラム                    木琴         キーボード     木琴

そしてフルートの私の6人、おっと、先生も60代でしたね。
一番若いTちゃんと最高齢者の歳の差は30歳ありました。

元気で楽器で演奏出来るなんて素晴らしい事ですね。

私の目標です。