8月19日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
第33回三者合同運動会![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
町高齢者クラブ連合会、町高齢者大学、町婦人団体連絡協議会の三者の運動会。
高齢者大学在籍で今年初めて参加。
入学して今まで『夫の介護?・仕事?』を理由に参加を断り続けて来たのに・・・
今年入学した義姉のTちゃんが体育委員になってからは有無を言えずに参加です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
参加者の大半は高齢者ですが婦人団体は結構若い(と言っても40代)女性が多いかな?
男女の比率は3対1で圧倒的に女性が多い。
この比率は一人身の女性が多い(男性が早く亡くなっている)のと、
女性は一人になっても楽しもうと言う気持ちを持ち続けている事にあると思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
会場は町体育館で9時30分から開会です。
さあ、プログラム1番です。
大玉リレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/9469c5d5092d8e6eaed11624057b8eb3.jpg)
プログラム3番です。
小さいお尻でどうぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/b86ee55f04123a6bd2fbdb5948332f33.jpg)
プログラム4番です。
お手々つないで![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/7e0d0fe2fa692d0cf25001cedaba4fc0.jpg)
プログラム5番です。
町保育園児のよさこい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/37ed2f94df376d0bf819efe8fcc21b61.jpg)
プログラム6番です。
早くいっぱい(私の2種目め)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/6d0112cc9827116bb5b87b96fa8c8a17.jpg)
応援団は『
シグナルレディ』の3人熱が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/b214ac1d55ee8313f2ddd5965e1af24e.jpg)
プログラム最後は恒例の玉入れです。
赤、青、黄、白、紅組(私)は1位の黄色組と2点差で2位になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
初めての参加でもすごく楽しめたけど結構疲れました。
本日の教訓
『年寄りを侮るなかれ』
高齢者だからと言って競争がないかと思いきや、
・・・とんでもなく!ありますからっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
第33回三者合同運動会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
町高齢者クラブ連合会、町高齢者大学、町婦人団体連絡協議会の三者の運動会。
高齢者大学在籍で今年初めて参加。
入学して今まで『夫の介護?・仕事?』を理由に参加を断り続けて来たのに・・・
今年入学した義姉のTちゃんが体育委員になってからは有無を言えずに参加です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
参加者の大半は高齢者ですが婦人団体は結構若い(と言っても40代)女性が多いかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
この比率は一人身の女性が多い(男性が早く亡くなっている)のと、
女性は一人になっても楽しもうと言う気持ちを持ち続けている事にあると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_p.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/square_g.gif)
会場は町体育館で9時30分から開会です。
さあ、プログラム1番です。
大玉リレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6c/9469c5d5092d8e6eaed11624057b8eb3.jpg)
プログラム3番です。
小さいお尻でどうぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/18/b86ee55f04123a6bd2fbdb5948332f33.jpg)
プログラム4番です。
お手々つないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7e/7e0d0fe2fa692d0cf25001cedaba4fc0.jpg)
プログラム5番です。
町保育園児のよさこい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/37ed2f94df376d0bf819efe8fcc21b61.jpg)
プログラム6番です。
早くいっぱい(私の2種目め)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/72/6d0112cc9827116bb5b87b96fa8c8a17.jpg)
応援団は『
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0048.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/b214ac1d55ee8313f2ddd5965e1af24e.jpg)
プログラム最後は恒例の玉入れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3e/d43fd864aa8ba9627a61b3a7ff20c9a7.jpg)
赤、青、黄、白、紅組(私)は1位の黄色組と2点差で2位になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
初めての参加でもすごく楽しめたけど結構疲れました。
本日の教訓
『年寄りを侮るなかれ』
高齢者だからと言って競争がないかと思いきや、
・・・とんでもなく!ありますからっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)