たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

草アレルギー、

2010年08月24日 | Weblog
8月24日(火)のち


痒い湿疹が身体中にあって我慢が出来ず皮膚科に行って来ました。

登別市の『Kにもと皮膚科医院』
今どきの病院の先生はこんなん?
ポロシャツとジーンズ姿、ラクダ顔(顔は関係ないが)の長身の先生。

なんか雑談でもしている感じで診察されている気分がしない。
私には関係ないけど白衣で緊張する患者がいるって言うし・・・
ストレスから湿疹に影響するって事もあるから・・・

『今湿疹が出ている所がありますか』

64歳のこの歳、恥ずかしさも何にもない上、とにかく今の痒みが無くなれば良いと願うオバサンだから、
ウエストから上下20センチはべロッと見せました。
勿論、湿疹の個所を見せる事を想定して下着は新品の物を着用しましたので、

思い切ってべロッとパンティをさげましたけど・・・
ラクダ顔のK先生、嫌なものを見た!という様にすかさず、

虫刺されではないですね』

はぁ~、虫刺されでない

『今年の様な異常気象でこの様な患者さんが多いのです』
『原因は私にも分からないのですが・・・草によるアレルギーだと思います』

天気が良ければ芝刈、植木の剪定など毎日の生活で『草アレルギー』と言われたら何にも言えないが例年では異常がない人でも今年の異常気象で湿疹で悩んでいる人が多いらしい。



結果、2週間分の軟膏と飲み薬を出してくれた。

内心安心です。

実はペットによるノミとか家ダニが原因かと心配していたのですが、
そうでなくて良かった。

ペットのネコ『クッキー』にノミがついていないかと心配で、
この所毎日何回も無理やりブラッシングを強いていたので、私の顔を見ると逃げ回っていたのです。

ごめん、クッキー
原因はクッキーでなく私にあったんだから・・・


しかしながら、我が家の庭の手入れどうする?










コメント (4)