7月6日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
『白老町、花と緑の会』今年度の視察研修旅行です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今年度は小樽市視察です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/6a6b875363cb9fb64ef1b98d1cd18bd1.jpg)
さすが国際的観光地ウェディングも![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/321459ec74f158257136973ebd240fc5.jpg)
いつもなら小樽と言えば硝子館や地酒屋がメインだったのですが、
今回一緒に行動した小樽出身のFさんに連れられて小樽美術館、文学館を見学しました。
伊藤整も小林多喜二も息を切らせて登ったと言う『地獄坂』じんわりと汗ばみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本当に小樽は坂が多い街なのですね、良い運動になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
良い具合にお腹もすいてバイキングでは食が進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/55d662086bceff58eb7c6df89ded8ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/1a2de9674ad9612443b259ab8af22baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/5cdd71181d0ebe85bc9d269633a9cdb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/0575294dfa7cc3f528d1c452675f32df.jpg)
『白老町、花と緑の会』研修の企画を担当のMさん、奥さんと研修の成功に乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/c0d1d836b23ce0c0c8e8be97ef7ea770.jpg)
『白老町、花と緑の会』本来の研修もしっかりしていますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/7dbbde88f440cb8db47a09b699b9a86b.jpg)
何処に行っても人一倍楽しめるTちゃんと私、心身ともにリフレッシュ出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
『白老町、花と緑の会』今年度の視察研修旅行です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
今年度は小樽市視察です。
水に映された石、レンガ造りの倉庫、小樽の歴史、ぬくもりがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1f/6a6b875363cb9fb64ef1b98d1cd18bd1.jpg)
さすが国際的観光地ウェディングも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ce/321459ec74f158257136973ebd240fc5.jpg)
いつもなら小樽と言えば硝子館や地酒屋がメインだったのですが、
今回一緒に行動した小樽出身のFさんに連れられて小樽美術館、文学館を見学しました。
伊藤整も小林多喜二も息を切らせて登ったと言う『地獄坂』じんわりと汗ばみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/36/aa3721a3f8dd85f94bfa305ae0e50163.jpg)
良い具合にお腹もすいてバイキングでは食が進みます。
午後からの見学は『おたるワインギャラリー』飲み方いろいろ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/55d662086bceff58eb7c6df89ded8ebd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b3/1a2de9674ad9612443b259ab8af22baa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/92/5cdd71181d0ebe85bc9d269633a9cdb0.jpg)
Tちゃんと(帰りは運転なので試飲も出来ない私・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/0575294dfa7cc3f528d1c452675f32df.jpg)
『白老町、花と緑の会』研修の企画を担当のMさん、奥さんと研修の成功に乾杯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/41/c0d1d836b23ce0c0c8e8be97ef7ea770.jpg)
『白老町、花と緑の会』本来の研修もしっかりしていますからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/7dbbde88f440cb8db47a09b699b9a86b.jpg)
何処に行っても人一倍楽しめるTちゃんと私、心身ともにリフレッシュ出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)