たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

ゴミ屋敷にならないように、

2014年05月21日 | Weblog
平成26年5月21日(水)のち



昨日の高齢者大学の講座の中でゴミ屋敷の言葉が頭に残りまして・・・

夫が不在の女一人の暮らし、何時どうなっても良い様に片付けていなければならないと実感しました。

幸いなことに娘が来てくれて断捨離を実践してくれてます。


今日の片づけは紙、書類等 楽譜が多くて・・・なかなか捨てられませんね。

今月に入ってから毎日の様に家の中がスッキリして来ています



明日はいよいよ食器の部類に入りますがまあ、8割方は捨てるものでしょうね


講座で例に挙げられる程のゴミ屋敷にならないように心を鬼にして使ってない物は全て捨てます