平成29年8月20日(日)
ふるさと再発見 9回目です。
1回目から8回目まで町内地域を歩いて回ったところが多かったのですが、車でなくては行けない所々。
26名10時から15時までバスで探訪で本日のルートは13カ所あります。
ボラナイ観音遺跡
かなり山奥で昔はアイヌの人々が狩猟キャンプとして使っていた場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/8c66a7c3bd565ccf6003cbefdd1c749a.jpg)
熊出没地域‼️ サイレン鳴らしながらの探訪で気が抜けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/d5aa98ac4643d1aee7f9d70722299152.jpg)
リタイアもなく無事集合写真ですが人数確認必須でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/c7177bec5aca20f4463bf5312c0a1da5.jpg)
白老の馬産の草分け相木林蔵がヒグマに襲われた馬の供養と祀ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/beea28faaae07e22232cf0764a827ca2.jpg)
この後 インクラの滝散策は崖崩れで近くまでは行けませんでした。
結構登ったり下ったりでお腹ペコペコ、お昼は1時頃になってしまいましたの・・・
ヨコスト湿原は湿地性の植物群落など豊かな植物相、動物の貴重な生息・生育地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/69764e062d375624a2ac93fdaa75ecae.jpg)
こんなに綺麗なヨコスト海岸でおにぎり2個食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/5444d827c78ecd885329cac138794036.jpg)
楽しく程よい疲れの探訪、満足でした。
来週は最終回です。
ふるさと再発見 9回目です。
1回目から8回目まで町内地域を歩いて回ったところが多かったのですが、車でなくては行けない所々。
26名10時から15時までバスで探訪で本日のルートは13カ所あります。
ボラナイ観音遺跡
かなり山奥で昔はアイヌの人々が狩猟キャンプとして使っていた場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/8c66a7c3bd565ccf6003cbefdd1c749a.jpg)
熊出没地域‼️ サイレン鳴らしながらの探訪で気が抜けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1d/d5aa98ac4643d1aee7f9d70722299152.jpg)
リタイアもなく無事集合写真ですが人数確認必須でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/54/c7177bec5aca20f4463bf5312c0a1da5.jpg)
白老の馬産の草分け相木林蔵がヒグマに襲われた馬の供養と祀ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/beea28faaae07e22232cf0764a827ca2.jpg)
この後 インクラの滝散策は崖崩れで近くまでは行けませんでした。
結構登ったり下ったりでお腹ペコペコ、お昼は1時頃になってしまいましたの・・・
ヨコスト湿原は湿地性の植物群落など豊かな植物相、動物の貴重な生息・生育地です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/69764e062d375624a2ac93fdaa75ecae.jpg)
こんなに綺麗なヨコスト海岸でおにぎり2個食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/5444d827c78ecd885329cac138794036.jpg)
楽しく程よい疲れの探訪、満足でした。
来週は最終回です。