平成30年10月24日(水曜日)
のち
朝まで大雨でしたが8時の出発時には雨が止み雲が切れて段々空の明るくなって来ました。
外国人観光客おもてなしの研修。
白老町の各団体(アイヌ民族芸能保存会)(ひょっとこ踊り)(パッチワークの会)(越後踊り保存会)(仙台陣屋友の会)と役場、観光協会の総勢31名。
1カ所目は八雲町落部の餅つき体験、千葉農場です。
外国人並みの体格で軽々と杵を持っていますね 👏👏

男性も上手な杵さばきです 💪💪

😂😂私、振り下ろした杵が餅にくっ付いて持ち上げられません 💦

日本人でも興味ある体験で外国人観光客には受けるのでしょうね 🤔
ふむふむ、白老町では何が良いかな⁉️
以前、マレーシア観光客にべこ餅作り体験おもてなしをしたっけ🤗
江差町 いにしえ街道まち歩き体験、
髪結屋さんでいにしえの着物姿になって登場です。
あら!素敵、これって観光客が盛り上がるわね 👏👏

白老町だったらアイヌ民族衣装でしょうか。
江差歴まち商店組合のボランティアガイドさん屋号の解説。

人集まる(人に厚いまる)これはシャレで作ったそうです 🤣
いにしえの着物を囲んでの集合写真。

2020年(国立アイヌ民族博物館開設)に向けて白老町民も努力しています。
朝7時半から帰宅は夜8時、長い行程だったけど勉強になりましたわ。
他の観光地に行ってみて地元のおもてなしポイントを再考出来ました 🙇🏻♀️


朝まで大雨でしたが8時の出発時には雨が止み雲が切れて段々空の明るくなって来ました。
外国人観光客おもてなしの研修。
白老町の各団体(アイヌ民族芸能保存会)(ひょっとこ踊り)(パッチワークの会)(越後踊り保存会)(仙台陣屋友の会)と役場、観光協会の総勢31名。
1カ所目は八雲町落部の餅つき体験、千葉農場です。
外国人並みの体格で軽々と杵を持っていますね 👏👏

男性も上手な杵さばきです 💪💪

😂😂私、振り下ろした杵が餅にくっ付いて持ち上げられません 💦

日本人でも興味ある体験で外国人観光客には受けるのでしょうね 🤔
ふむふむ、白老町では何が良いかな⁉️
以前、マレーシア観光客にべこ餅作り体験おもてなしをしたっけ🤗
江差町 いにしえ街道まち歩き体験、
髪結屋さんでいにしえの着物姿になって登場です。
あら!素敵、これって観光客が盛り上がるわね 👏👏

白老町だったらアイヌ民族衣装でしょうか。
江差歴まち商店組合のボランティアガイドさん屋号の解説。

人集まる(人に厚いまる)これはシャレで作ったそうです 🤣
いにしえの着物を囲んでの集合写真。

2020年(国立アイヌ民族博物館開設)に向けて白老町民も努力しています。
朝7時半から帰宅は夜8時、長い行程だったけど勉強になりましたわ。
他の観光地に行ってみて地元のおもてなしポイントを再考出来ました 🙇🏻♀️