令和4年8月15日(月)
後に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
手打ちそば、自宅で練習出来るのではと粘土買いました
粘土・シート・粘土ケース 、ダイソー100円ショップで660円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/6257df775e0b527cce88fe28694cf288.jpg)
私が打っているそば粉500g・つなぎ200gの二八そばのつもりで200gの粘土4個800gあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/da6d4fe368f90aaee7c977381b0e189b.jpg)
そば打ち初心者にとって難しい物の1つが菊練り。
荒練りが終わったものを、中心へ中心へとこねていくと、
出来上がりが菊の花びらのようになることからが菊練りと名づけられています。
・・・一緒懸命練ってるんですが
どうしても菊という雰囲気には程遠い形になってしまいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/c45666ae9a129d634283bb305d543d95.jpg)
なんてったって今日が初めて粘土練習ですからねっ😤
何回も練習したら少しは良くなると信じて頑張るわ
誰だって初めから上手な人はいないのよね・・・
練習しても上手にならない人はいるのよね・・・ 😱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
手打ちそば、自宅で練習出来るのではと粘土買いました
粘土・シート・粘土ケース 、ダイソー100円ショップで660円也。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e7/6257df775e0b527cce88fe28694cf288.jpg)
私が打っているそば粉500g・つなぎ200gの二八そばのつもりで200gの粘土4個800gあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/17/da6d4fe368f90aaee7c977381b0e189b.jpg)
そば打ち初心者にとって難しい物の1つが菊練り。
荒練りが終わったものを、中心へ中心へとこねていくと、
出来上がりが菊の花びらのようになることからが菊練りと名づけられています。
・・・一緒懸命練ってるんですが
どうしても菊という雰囲気には程遠い形になってしまいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f3/c45666ae9a129d634283bb305d543d95.jpg)
なんてったって今日が初めて粘土練習ですからねっ😤
何回も練習したら少しは良くなると信じて頑張るわ
誰だって初めから上手な人はいないのよね・・・
練習しても上手にならない人はいるのよね・・・ 😱