令和4年10月7日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
手打ち蕎麦の会、来年初段試験を受けるかものKわさんと私。
有段者に菊練りの特訓されました。
私だけかと思っていたのですが、Kわさんも苦労してたんですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/98d83d79b84587c88fcb02f23cecf433.jpg)
😰 難しい・・・特訓でもなかなかコツが掴めない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/6b87148f16957ae9c1b00e5326af684b.jpg)
苦心の挙句の作ですが良くなったね〜、会長が優しく褒めてくれましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/e9b2aad8918604fbcfe8d54647c22262.jpg)
その後何時もの蕎麦粉500g・つなぎ200gの二八蕎麦を打ちました。
菊練り特訓の成果がここで少し出せたみたい 🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/fddf4ecea1d9401c0c6f40c498c6bb3d.jpg)
おおっ❣️イビツながら何となく菊に私は見えるのですが 🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/884aba060f7f452d1c3e9d00106bca55.jpg)
クリック・タップしてみて下さい👇👇👇👇👇
やはり粘土と蕎麦では感触が違いましたわ 🤔
菊練り特訓に使った蕎麦を家での復習にと頂いて来ました。
次回の練習日には美しい菊練りを会長に見せられるでしょうか 😤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
手打ち蕎麦の会、来年初段試験を受けるかものKわさんと私。
有段者に菊練りの特訓されました。
私だけかと思っていたのですが、Kわさんも苦労してたんですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5b/98d83d79b84587c88fcb02f23cecf433.jpg)
😰 難しい・・・特訓でもなかなかコツが掴めない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/35/6b87148f16957ae9c1b00e5326af684b.jpg)
苦心の挙句の作ですが良くなったね〜、会長が優しく褒めてくれましたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/e9b2aad8918604fbcfe8d54647c22262.jpg)
その後何時もの蕎麦粉500g・つなぎ200gの二八蕎麦を打ちました。
菊練り特訓の成果がここで少し出せたみたい 🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5a/fddf4ecea1d9401c0c6f40c498c6bb3d.jpg)
おおっ❣️イビツながら何となく菊に私は見えるのですが 🤣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/03/884aba060f7f452d1c3e9d00106bca55.jpg)
クリック・タップしてみて下さい👇👇👇👇👇
やはり粘土と蕎麦では感触が違いましたわ 🤔
菊練り特訓に使った蕎麦を家での復習にと頂いて来ました。
次回の練習日には美しい菊練りを会長に見せられるでしょうか 😤