令和5年11月16日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
町婦人会の女性セミナー『美味しいうどん作り』白老手打ちそばの会のご指導です。
先ずは完成の写真から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/5ab7139f2506f909a167fc1857d97e04.jpg)
うどんは粉が命、香川県は讃岐の粉を用意してくれました。
白老手打ちそばの会員さんがご指導してくれました。
粉に塩水を適度に入れながらまんべなく混ぜていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/46973c951f9161416c74686bb5c84908.jpg)
そぼろ状の粉をまとめてビニール袋に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/93e33a42e1abb3ef46c7f9dd58daeb7d.jpg)
足踏み、60kgの体重の方は50回だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/43b6100ea53e217c261e454d33ae28b7.jpg)
後は家に帰ってから何度か足踏み寝かせる、丸くしてから平たく延してたたんで切る・・・と言ってたかなぁ
そばの会で寝かせた状態の物を使って延しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/32e7f7528a921d4d3233937b0f1da575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/66ffaf9ee2249e7ed272d12b68336c78.jpg)
👆は新聞地方版に掲載された写真、黄色い服が私です。
いよいよ切りに入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/989461285e730b81ce78be0043e12557.jpg)
手打ちそばの会、副会長さすがです。
婦人会の方々も切りに挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/05b0ed4fe1d923e24dfc6304345b95d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/3b240eeb71f1a43d811900b20ec2997c.jpg)
難しい・・・と言ってますよ〜
私もうどん切ってみました。
上手!の声が、って私手打ちそば習ってるからね😤
出来上がりを、ネギ・天かす・卵のぶっかけで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/75544d3613bbe635956eed2ba4ccfcf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/2d6ac35ae2c52a652f792d8128a6a8c1.jpg)
皆んな美味しい顔ですね
帰宅してから何度か足踏みして寝かせております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
町婦人会の女性セミナー『美味しいうどん作り』白老手打ちそばの会のご指導です。
先ずは完成の写真から、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/5ab7139f2506f909a167fc1857d97e04.jpg)
うどんは粉が命、香川県は讃岐の粉を用意してくれました。
白老手打ちそばの会員さんがご指導してくれました。
粉に塩水を適度に入れながらまんべなく混ぜていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/00/46973c951f9161416c74686bb5c84908.jpg)
そぼろ状の粉をまとめてビニール袋に入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/93e33a42e1abb3ef46c7f9dd58daeb7d.jpg)
足踏み、60kgの体重の方は50回だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/43b6100ea53e217c261e454d33ae28b7.jpg)
後は家に帰ってから何度か足踏み寝かせる、丸くしてから平たく延してたたんで切る・・・と言ってたかなぁ
そばの会で寝かせた状態の物を使って延しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/49/32e7f7528a921d4d3233937b0f1da575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/18/66ffaf9ee2249e7ed272d12b68336c78.jpg)
👆は新聞地方版に掲載された写真、黄色い服が私です。
いよいよ切りに入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/989461285e730b81ce78be0043e12557.jpg)
手打ちそばの会、副会長さすがです。
婦人会の方々も切りに挑戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/05b0ed4fe1d923e24dfc6304345b95d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d8/3b240eeb71f1a43d811900b20ec2997c.jpg)
難しい・・・と言ってますよ〜
私もうどん切ってみました。
上手!の声が、って私手打ちそば習ってるからね😤
出来上がりを、ネギ・天かす・卵のぶっかけで頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6d/75544d3613bbe635956eed2ba4ccfcf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/2d6ac35ae2c52a652f792d8128a6a8c1.jpg)
皆んな美味しい顔ですね
帰宅してから何度か足踏みして寝かせております。