goo blog サービス終了のお知らせ 

たけのこっこ

人生いろいろ、好きな事をして我が老後まっ盛り!花盛り!

100年に1度の不漁・・・

2015年11月07日 | 漁師町
平成27年11月7日(土)🌞


当地のスケソ漁、10月からここまで、

100年に1度の不漁だそうで・・・

地域の雰囲気は真っ暗・・・です


スケソ丘周り引退した私ですがこれまでの不漁には心が痛みます


来る!絶対来るから! 年長者の言葉を信じます!

朝のウォーキング路の海岸沿い、活気がありません👋🏿



絶対信じています!さかなが来る事を!





遂に判明しました‼

2015年11月06日 | 植物
平成27年11月6日(金)🌞


エゾウコギ



今までどうしても調べられなかったウォーキング路の木の実、



執念でとうとう探し宛てましたよ(検索が下手だっただけの事で…)😅


効能はまず、💪滋養強壮


抗ストレス作用があるともされるらしいですよ。😋

来年はこの木を良く観察して秋には実をゲットします。


果実酒にしましょうね、身体に良いものなんだからねっ⁉




ミネちゃんが来ました~、

2015年11月04日 | 楽しい事
平成27年11月4日(水)


ミネちゃんが遊びに来てくれました


無人駅に降り立つミネちゃん、元気そうですね‼



ご近所の幼馴染、小中学もおなじです。

私は来年4月には70歳になるのにミネちゃんは3月で69歳に・・・

この歳になっても1日たりとも縮まりませんのね~


あり物でお昼、ミネちゃんの食べっぷりが気持ち良いですよ



話しは尽きなく思い出話、近況で笑いっぱなしの二人。

義姉Tちゃんも加わって一段と楽しい時間でした。

ミネちゃん又遊びに来てね~🙇










文化の日も頑張るオバさん、

2015年11月03日 | Weblog
平成27年11月3日(火曜日)☀



文化の日、白老町の文化祭は今年で50回目を迎えました。

ステージでの合同発表会も 29回目になりました。

詩吟、民謡、歌謡曲、民俗芸能、フラメンコ、ジャズダンス、ひょっとこ踊り、

民舞、舞踊、大正琴、越後踊り。

今年の出し物も盛りだくさんです。






私は最後の出番の越後踊りに参加です。

いつもはお囃子の笛方担当ですが人数不足で踊り手になりましたの。

何をやっても頑張るオバさんでした。✌




空間が美しい、

2015年11月01日 | Weblog
平成27年11月2日(月)








☎固定電話と💻パソコン 📠FAXのスペースにアジアンタムを置きました。

携帯電話主流、 iPad主流の生活です。

固定電話は解約しました、パソコンのためのWi-Fiも解除しました。


通信機器のスペースが緑の爽やかなスペースになりました 🌿





感謝、感謝、感謝、

2015年11月01日 | Weblog
平成27年11月1日(日)






娘が来ましたので義姉Tちゃんをお招きしてお好み焼きの昼食です。

お好み焼きのほかにカボチャ団子🍙🍙🍙おむすびも用意しました。

お好み焼きが結構な量なので他の物は手付かずでした・・・

が、お好み焼きが予想以上に好評でしたので嬉しい😻


高齢者2人娘からiPadの更なる使い方を習いましたの👍



娘のおかげで田舎の高齢者は楽しいネットライフを送っております✌

感謝 感謝 感謝