令和4年6月20日(月)
サンルーム育てているズッキーニ、雌花と雄花の開花時期が合わず受粉出来なかったのですが、
試しにと受粉しないでそのままにしていたのがあります。

その後に奇跡的に雌花・雄花が揃って咲き歓喜のまま受粉しましたわ。
写真右手は受粉出来なかったズッキーニは色が濃くなってますが大きくなれないでいます 🤣
反対に左側の受粉に成功したものはスクスクと育っているのですよ
むむ・・・そうか🤔
受粉させないとこうなるのか・・・
可哀想でしたが未受粉のものは切ってしましました。
🥰 有難い事にその後は雌花と雄花の追いかけっこですが次々に受粉して実も大きくなっています
来年の課題、ズッキーニは2鉢作るべしですね 😤

サンルーム育てているズッキーニ、雌花と雄花の開花時期が合わず受粉出来なかったのですが、
試しにと受粉しないでそのままにしていたのがあります。

その後に奇跡的に雌花・雄花が揃って咲き歓喜のまま受粉しましたわ。
写真右手は受粉出来なかったズッキーニは色が濃くなってますが大きくなれないでいます 🤣
反対に左側の受粉に成功したものはスクスクと育っているのですよ
むむ・・・そうか🤔
受粉させないとこうなるのか・・・
可哀想でしたが未受粉のものは切ってしましました。
🥰 有難い事にその後は雌花と雄花の追いかけっこですが次々に受粉して実も大きくなっています
来年の課題、ズッキーニは2鉢作るべしですね 😤