絵本ドーリィ、ドーリィの大きさがころころ変わるとか、ドーリィが大きすぎるとか、細かいところは無視しましょう。大人ですから・・・。
ちなみに本物のドーリィは、帽子をかぶっています。なぜ絵本では帽子をかぶっていないのか?それは描くのが面倒だったから・・・ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
仲良しなのは本当みたいです。ドーリィを見せると、ベイビーは笑顔を見せてくれます。次の瞬間、かじりついていますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
下書き中のネタとして、
「ドーリィとナマハゲさん」
「羽のはえたみどりのネコ(仮)」
っていうのがあります。「ドーリィとナマハゲさん」については、下書きのうちにナマハゲの旬が過ぎてしまったので、なんとなく滞っています。気が向いたら完成させると思いますので、そのときには旬を気にせずに見てやってください。
描きながら思ったんですけど、緑色の哺乳類っているのかな・・・。
ちなみに本物のドーリィは、帽子をかぶっています。なぜ絵本では帽子をかぶっていないのか?それは描くのが面倒だったから・・・ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
仲良しなのは本当みたいです。ドーリィを見せると、ベイビーは笑顔を見せてくれます。次の瞬間、かじりついていますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
下書き中のネタとして、
「ドーリィとナマハゲさん」
「羽のはえたみどりのネコ(仮)」
っていうのがあります。「ドーリィとナマハゲさん」については、下書きのうちにナマハゲの旬が過ぎてしまったので、なんとなく滞っています。気が向いたら完成させると思いますので、そのときには旬を気にせずに見てやってください。
描きながら思ったんですけど、緑色の哺乳類っているのかな・・・。