白磁の器 2015年01月24日 14時05分45秒 | 中国 アジア 今日は白磁の器です。これは中国のものか李朝なのかはっきりとは判らないものです。時代も判っていません。この形はどちらかと言えば中国に近いのかもしれません。手に持った写真をみていただくと形が判りやすいと思います。見込みには陽刻で草花が見えます。側面に感じで「福」とたぶん「禄」が見えます。福禄の二文字がありましたのでどちらかだと思います。これは皿もしくは小鉢のようなものかもしれません。もしかすると杯かもしれませんね。高台の感じから磁器もしくは半磁器のような感じです。 « 花瓶 ノリタケ | トップ | 古道具 シガーレットケース »
17 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 > nokiさん (ことじ) 2015-01-24 21:14:00 酒には大ぶりなものですがゆっくりと飲み干す感じですね。ナイスありがとうございます。 返信する > padaさん (ことじ) 2015-01-24 21:15:00 なるほど李朝には芸が細かすぎる感じなんですね。ぐい呑みでもいけそうでしょうか。私には大杯になりそうです(笑)ナイスありがとうございます。 返信する > アジアの骨董2さん (ことじ) 2015-01-24 21:17:00 中国でしたか明なら思いもかけず嬉しいですね。トラバ拝見しました。元となればかなり貴重ですね。ご教示いただきありがとうございます。 返信する 透かし模様がきれいですね。 (skip) 2015-01-24 22:08:00 形がバッチリ決まっていて、うまいですね。 返信する ことじ様へ (不あがり) 2015-01-25 00:50:00 白磁は見分けるのが本当に難しい。でもnazonazo様がトラックバックされたのを見て。ああ、中国ですかとなります。しかも陽刻されているとなると。かなりの物では。良い物を見つけられたようですね。ナイスです。有難うございます。 返信する 更新お疲れ様です。高台をこじんまりと纏め、これと対比させるが如くエラを張った側面のフォルムに独創性を感じます。 (横町利郎) 2015-01-25 05:03:00 所有欲を刺激する白磁の器とお見受けしました。きょうも結構なものを拝見させて頂きました。ありがとうございます。MN 返信する > skipさん (ことじ) 2015-01-25 20:47:00 本当に良く見ないと判らないくらいの文様です。形は結構独特なものですね。 返信する > 不あがりさん (ことじ) 2015-01-25 20:48:00 なかなか特定できないものであります。白磁は難しいですね。ナイスありがとうございます。 返信する > ミックさん (ことじ) 2015-01-25 20:50:00 おっしゃるとおり高台が小さく上に向かって広がっています。独特なフォルムですよね。皿としても杯としても使えそうです。ナイスありがとうございます。 返信する 世の中にはなんだか分からないものがたくさんある、むしろそっちの方が多い・・・と言うのが現実ではないでしょうか・・・ (夢想miraishouta) 2015-01-26 08:39:00 その研究課程を楽しみたいですね 返信する No title (夢想miraishouta) 2015-01-26 08:41:00 何だか分からないけど良いもの、しかも安く買えたもの・・そういう骨董品が一番楽しめますね 返信する > don*uk*0624さん (ことじ) 2015-01-26 21:04:00 乳白色で不思議なかたちですね。やはり酒が似合いそうですね。 返信する > 夢想miraishoutaさん (ことじ) 2015-01-26 21:07:00 確かに訳のわからないものは結構ありますね。売ってる方も判らなければ買った方もハッキリしないそんな曖昧な世界ですね。そこで遊びながら憶えて行くのかもしれませんね。それも世界の常套ですね。ナイスありがとうございます。 返信する サイズといい形といい、実に興味をそそる器ですね。 (酒田の人) 2015-01-26 22:48:00 やはり全体からすると、ややアンバランスな印象を受ける高台が特徴的ですよねどこの品かは判りませんが、なにか宗教や儀式みたいなものを想像せせてくれる感じがするのはワタシだけでしょうか。興味の尽きない品にナイス!。 返信する カッチリ焼けていて、高台にも安定感がありますね。 (越前屋平太) 2015-01-27 13:54:00 白磁が美しく、利き酒で酒の色を見るにも重宝しそうです。ナイス 返信する > 酒田の人さん (ことじ) 2015-01-27 21:47:00 そうですね。日本的にはこの高台はアンバランスですよね。もう少し高台が高ければ良いかなと思います。宗教的な感じもありそうですね。ナイスありがとうございます。 返信する > 越前屋平太さん (ことじ) 2015-01-27 21:49:00 それほど薄造りではないのですが焼きがカリッとしている感じです。ほんの少し青みがかっているところが白磁の雰囲気を出しているのかも知れませんね。ナイスありがとうございます。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ナイスありがとうございます。
ぐい呑みでもいけそうでしょうか。
私には大杯になりそうです(笑)
ナイスありがとうございます。
トラバ拝見しました。元となればかなり貴重ですね。
ご教示いただきありがとうございます。
形は結構独特なものですね。
白磁は難しいですね。
ナイスありがとうございます。
独特なフォルムですよね。
皿としても杯としても使えそうです。
ナイスありがとうございます。