DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

改革前夜

2005年11月20日 01時52分44秒 | 部活
今日は朝から部活の練習へ行く。
予想通りかなり寒かったのだけど
昨日買ったダウンジャケットのおかげで
かなり寒さをしのぐことができた。

で、練習の終盤にミーティング。
コーチとしてのこれからの目標を発表する。
それは…「5年後に日本一」になること。
そのために必要な計画を
作成したプリントを使って説明した。

でも、説明したからってすぐに実行に移るなんて
ちっとも期待していない。
これから1、2年かけて浸透させていくつもり。
で、そのころに入ってきた1年生はそれが常識に
なっているはずだから、そうなればしめたもの。

その子たちが最盛期を迎えるのが5年後だろうから
計画も5年後の目標になっているというわけ。
まぁ僕もまずはそこまでは頑張っていこうと思う。
けど、一応単年契約だから
クビをきられる可能性がないわけでもない。

でも、だからといっていい顔してばかりじゃ
いる意味ないよなって思う。
だから、まぁギリギリのライン(なんじゃそりゃ?)を
ついてやっていければなぁって思う

で、今日も指導を受けに行く部員に付き添って
アーチェリーショップに寄って帰宅。
するもショップの社長に
(毎日来て)「暇なの?大丈夫?
なんて言われてしまった

そんなこんなで帰ってきてK-1を見る。
優勝したのはセーム・シュルト。
あのガタイであの攻撃力があれば
当分はチャンピオンでいられるなっていうほどの
強さを感じた試合ばかりだった

あとは南海の黒豹ことレイ・セフォーの
フラフラになりながら倒れない頑張りや
アーツとレバンナのK-1創世記から活躍しつづけている
選手同士の対戦に心を動かされた

明日は朝からTEAM HGの
ひさびさのバレー公式練習
楽しみだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする