DAIRY

のぼの日々考えすぎ!?日記

あいさつの法則

2005年11月28日 00時30分52秒 | 日常
昨日のクラブハウスでの出来事。
帰る前にトイレで小便をしていると
アメフトっぽい人が後からトイレに入ってくる。

で、彼は突然“しまった!!”という
リアクションをして、なぜか突然
お疲れさまです!!」と言いだした

その話をアーチェリーショップの社長にすると
(社長もかなりゴツイ体つき)
俺もさっきトイレの前であいさつされたよ
と答えが返ってきた

そういえば前にクラブハウスで
前を歩いていた細身の後輩OBには素通りなのに
俺に対してはアメフトっぽい人が
あいさつしてきたことがあったな
他校のラグビー部に
あいさつされることもよくあるし。

ということで仮説をたててみる。
ラグビーやアメフトはOBが多い
→なので顔を知らない人も多くいる
→しかしあいさつをしないと失礼になる
→だからとりあえずゴツイ人にはあいさつする
ってなっているんじゃないだろうか

なんてことを朝から考えつつバイトに行く。
今日から繁忙期ということだったんだけど
初日&日曜ということもあったのかかなり暇だった。
なので、一緒に働いた後輩たちとひたすらおしゃべり。
こうやって話す機会はすごく貴重だよなって思う。

明日は部員の話を聞きに池袋キャンパスへ
ひさしぶりに行ってから深夜バイト。
ついでに最近、部員が活用している
トレーニングルームも見てこようかなって感じ。
風邪気味でお腹が下りまくりなので
早く治したいなぁって思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする